note一旦休む前に色々と。
タイトルのことは最後に書きます。
大学にいくことも いかないことも どっちでも正解
書いている日には統一テストが終えたかと思います。
受験生の皆さん。ひとまずお疲れ様でした。
まだまだ受験は続くかと思いますが、体調に気を付けてください。
それと・・・・このご治世です。
ピリピリに加えて見えないウイルスとの戦い。さらに今日までに色々とありました。とにかくお疲れだったと思います。
休めるときに休んでください。
で、個人的には土曜(1/15)に事件があったことも発生からしばらくしてから知っていて、状況もよくわかりません。あの愛知での事件に似ている部分もあるのでは。理由もまあ・・・
でも これは言えます。個人的ですが。
・大学に行って、家族・先生・周りの思う通りにいい人生が送れるとは限りません。また、家族の問題で大学に行っていい人生や就職ができないからダメな人間ではないです。
大学に行けばいい就職先があるとも限りません。大学に行っても引きこもることもあるかもしれません。
さらにこのご治世で将来や大学でやりたいこと等、思い描いたことができないことも。
統一テストやった直後にこれを書くのはどうかと思いますが。
・大学に行けばいい人生になるとは限りません。
大学に行くことがゴールではありません。
大学4年間やり通すには色々と大変なこともあるかもしれません。
でも、いい経験ができます。
出来ない人もいることも忘れずに。その上で、4年間楽しんでほしいです。
正直に言うと大学へ行くために勉強できることには私はできなかったです。(とはいえ、短大や専門学校等には進学先はしてはいました。詳細はここでは触れません。進学とだけ触れていきます)
勉強よりも 大学入学よりも
学校を卒業しないと 中学校を卒業すること
そして高校入学して卒業すること。
当たり前じゃんと思われますが、私にはこれが最大の目標でした。
(以前にも書いたのでこの辺でします。また中学辞めてやる!と思っていました。義務教育ですので無理ですが)
将来なんて考えられなかったです。高校入学するために、猛勉強もできなかった。勉強よりも色んなことに戦っていたので、勉強まではやりきれなかったです。
(そもそも勉強自体 国数英理社は不得意です。勉強のやり方すらも間違ったり勉強のやり方で小学時代から授業が・・・そのことは以前の投稿をお探しください)
とにかく当時の中学校の雰囲気や空気等 一人で全て戦っていました。
相談不可能(自分でどうにかしろ)
味方なし
社会の理不尽や今の生きづらさを最先端を走っているように。
なので、高校入学して卒業。退学にならないように、巻き込まれないように 友達を作らない上に勉強も全て自分のやり方で戦ってきました。青春なんて捨てて3年間戦ってきました。
勉強も中学よりもよくはなったけど、人間関係を作るというところはなかったです。コミュニケーションが苦手がより一層強く。
一番重要なのはその先です。
就職先に就くこともでもない。(かといって、どこでもいいというわけでもないです)
大学入学することでもない。
その先、どう生きるかです。
大学に行けるのはすごいことです。
それくらい勉強できるのもすごいことです。
と私には感じます。
あと、犯人に関しては許される行為ではないです。
この日のために勉強してきたのはみんなそうです。関係のない人まで殺めることは許されることではないです。
ただ、ここに至るまで、その行為を止められなかったのか。
止められるポイントがあったと思います。
それが生きづらさを生み出される部分であれば、考えないといけない部分かなと思います。
学校が悪い 家庭が悪い あーだこーだのことを言うのが今回だけに限らず言われるかと思います。
正直に言うと、これや愛知のことも 悲しさしか残らない。
この幾つかの問題に今まで向き合う姿勢が圧力で昔はなという姿勢で話を聞くことがないがしろにしていたんじゃないかな。
話すということが
友達がいるのが当たり前。でも言えないこともある。
家族もそうです。また地域や担任も同様です。話してよくなる経験が、あまりないのです。
話してよかった その感じることがないことも
話を聞いてほしい。
でもコロナ渦だから我慢して あとにして みんな大変だから仕方がないから。 指導優先に解決しようとした。それが後々浮いた存在になることも。
解決よりも話を聞いてほしい。
コロナ渦だから仕方がないとないがしろにすると、後々大変なことになりますよ。
学校だけの話でもない。心の不調が社会人でも起きているのですから。
感染予防に色んなことを無くす。趣味や人と会うことも。
(その趣味も否定されることもあるかもしれません)
ワクチン接種やマスク着用 対策がやれない人もいるし、やれない事情もいる。それは以前の投稿にも触れました。
それも許さない。感染拡大を防ぐため。感染予防ならいくらでも言う。誰かのせいだということにも。
その割には誹謗中傷やいじめに差別、圧力にパワハラ等々生きづらさを感じることが多くなっておりますが。
対話することが許されないなら、口なんて要らないと思います。言い過ぎと思いますが、それくらい思ってます。
完璧主義なら障害者やそのグレーゾーンにいる人や他の人とは違う個性すらも全否定するなら、自殺数が増えるのは それ以上は言いません。
でも、多様性だーとか言う割には完璧にやらないと仕事ができない。そんな人達に多様性だとか言われたくない。苦しんでいる人はコロナ渦以前からの人から見たら、もう生きることが辛い感情しかないと思います。
みんな違って、みんないい
これって死語ですか。人手不足だから皆完璧にやらないとクレームや文句で利益・権力に影響されるのですか。みんな違う個性は仕事に影響するから隠せ。仕事を趣味にしなさい。上がそうだからそうしなさいでしょうか。
それを育成するためなら、小学から怒号・圧力・理不尽な世の中でどう耐えるか。それを叩き込むのですか。
行事を潰してまで 楽しみを小学までではなく、幼稚園まで楽しんで、あとは地獄を経験させるのですか。
勉強がすべて。出来て当たり前。理不尽に耐えるこそ。黙って従っていればいい。たとえ悪いことでも。
コロナ渦で一番大切なのはなにか。
命も大切。守ることも。
でも
今、自殺数が増加傾向にある以上 それも私も人のことが言えない年代が多いことに。
目をつぶって、対策できないなら 大人達に従わないなら その大人達からストレス発散やイライラを20代・30代に向けて圧力やパワハラを振るい掛ける姿勢を許していいのか。
話が脱線し過ぎたのでここまでにします。
あとこれは簡単に
若者が選ばれる秋田って?
このことについては、以前の投稿にも触れました。
・年長者(それも年配者)は絶対
・飲みにケーションは当たり前。お酒が苦手等が許されない。ダメなら出ていけ。秋田には来るな。
・寛容性・多様性が見えない。受け入れない姿勢。
今までのことが色々と書いてはいました。
この詳細は1/13の秋田魁新報を読んでください。また電子版でも読めます。(電子版の場合は会員必須ですが)
またこれらのことはこれから触れていることが今後コラムが記載されていくと思います。
県外に行け。
県外の大学に行け。でも戻っては来てね。でも完璧であること。
かつての職場で言われたことです。年長者のご都合主義で戻って来れる環境ですか。今は
それでも、秋田で仕事して耐えている人もいます。
腐った世の中で耐えている人もいます。
相談先も少なく、耐えることが当たり前な状況下に。
note一旦更新休みます。
ここからは本題であり報告です。
このままでは 精神崩壊や書きたいことが書けなくなる。
誤解を与える投稿 よくあるけどより一層やりかねない。
と、色々と投稿を作りながら考えてました。
そこで、思い切って長い間休みます。
(昨年のこの時期も1ヶ月も休みましたが。状況等色々と似ているのは気のせいでしょうか)
プロ野球開幕直前の順位予想投稿はやれるかはわかりませんが、そこで一時的に戻ってこれるようにはします。(3月半ばまでは)
4月以降 また元って来れるかどうか
わからない
いないこともある。
生きていてもnote辞めることをあり得る
けどせっかくやれて自分からやれたのに
このことを書き続けて 世の中のため 見えない誰かのため に
私がブログを辞めれば良くなるのか。ならないと思う。
とりあえず 一旦更新を終えます。
あれこれ51週連続投稿はしてきたけど
このままでは 野球のことを書けないし本来のブログを始めた初心に戻ることも、過去のことなどが脳裏に叩きよみがえり、忘れてしまったこともあります。
今後、このような投稿をすることもある。投稿し続けるのは危険と困難。場合によってはブログを辞めてアカウント削除もやりかねないので。
その間、色々とためておいた生きづらさに関してのネット記事等読んだり、他でコロナ渦の報道から逃げ切るようにradikoやらネット配信楽しみます。
自分自身を責めることはダメ。
そうしたことを今一度蘇るように毎年死んだ心の回復や再び野球ネタ書くぞと思える。それも過去のことを忘れさせるように。不可能に近いですが。
周りが敵
自分自身を責める
それが当たり前な風潮だと、私のように心が壊されて自己肯定が消えて自殺願望が高まってしまいます。
そうならないように。
私のような状況がないように。
願うばかりです。
大分の間 休ませていただきます。
すいません。
色々と書きたかったけど、一旦全て白紙にして、また野球などを書こうかなと、思えるように。
Twitterはキャンプインの時点で少しいい状態であればつぶやくかも。あとはいいねやリツイート中心にちまちまと。
Instagramは・・・・元々あまり更新はしないので忘れた頃に。
結局は、昨年と同じとは。情けないです。
自分自身を責めることが当たり前。その当たり前をなくすよう、どうにか
どうにか できるかどうかわかりません。
もう20年以上は脳裏に叩き込まれてしまい、何度も自分自身の心を壊してしまっているので。
順位予想やる辺りくらいまで戻ってくる。
まずはそっちを目指して。
自殺しないように、気を付けます。
1/24 追記
休むと言いながら緊急投稿です。色んなことが起きていてそれについてです。
これだけ書くと、さすがに復帰できるかわかりません。
それ覚悟に投稿しました。ご覧いただければ幸いです。