
楽しいことを楽しんだら体調が落ちる現象
今日は危なかった、、、
めっちゃ落ちていました。
ほぼ横になってしまっていました。
それでもなんとか起き上がっては小説を読み直し、
(でもそれもちゃんとできてたか微妙です)
無事応募できました!
ネットで応募って、やっぱりやりやすいなぁと思います。
本当は一度プリントアウトして、
それを直していく方が客観的になりやすいとおもうのですが、
なかなかできていません。
応募したものなので、
ここに載せられないのですが、
誰か読んでくれないかな、と思っています。
応募している人って、どうしているんでしょう?
昨日は、とても素敵な月夜でしたね。
中秋の名月って曇りがちの日が多かった気がしますが、
昨日は本当に晴れ渡っていて、
月の独壇場でした。
そんな名月の日、
私はなんとか小説を書き上げ、
楽しみにしていた絵本カフェ『くうねるん』さんのお月見会に行ってきました。
けっこう早く着いてしまったのですが、
相変わらずやさしい店主さんは入れてくれました笑

手作りの満月と、百人一首の月の句をよって飾ってくれていました。

こっこさんの可愛い紙芝居で場がほっこり。
本当にいい声で、学生の時に演劇をしているというのを聞いて納得でした。


手作りの甘酒に似た味でした。
でもそれよりも風味が深くて美味しかったです。
お食事をお隣のお弁当屋さんの娘さん(こっこさんのお友達)が用意してくださっていたり、お客さんの中にお菓子作りが得意な方からの差し入れでナッツとチョコのクッキーがあったり、旅行のお土産のお菓子やお酒が振舞われたり。
お腹が膨れた頃、
別室で、プロジェクターを使った絵本の朗読がありました。
アポロの月着陸の様子を描いた絵本で、
効果音なども使われてとても引き込まれました。
こっこさんの朗読が本当によくて、
定期的に読んでほしい。
頼んだら私の詩とか読んでくださらないだろうか、、、
六時半から八時までのイベントだったのですが、
あっという間でした。
そこで一緒のテーブルに座っていた方が、
加古川で演劇をされている方で、
今度大きい公演があるというので行ってみようと思っています。
珍しく私の行動範囲内でのイベントでありがたや!と思いました。
十月の終りの頃なのですが、とても楽しみです。

バイオリンの生の音、聞きに行きたいと思ってます。

お月見会が終わった後、
『くうねるん』はバーに変わります。
こっこさんの夫さんが店主さんになり、
おいしいお酒が飲めるのだとか。
なかなかこちらに参加することができなかったのですが、
昨日はせっかくだったので一杯だけ飲んできました。
初ジン。
すっきりとしていて、でも柑橘の果物や、ハーブが入っていて、
とても複雑な味でした。
思っていたよりとても飲みやすくて、
これは気を付けて飲まないと回る、、、と思い、
じっくり飲みました。大丈夫でした。
楽しいお話も沢山出来て、
いい夜が過ごせました。
帰り着くと、次男は寝ていて、しょうがないので今日はシャワーでいいよ、というと長男が大喜びしていました(お風呂は長男と次男で代わりばんこに洗ってくれています)。
楽し過ぎたから、今日のぐったりになったのか。
ここ数日の小説への集中が行き過ぎていて、
実はとても疲れたのか。
本当はもっと行きたい場所に出かけて、
会いたい人に会っていきたいし、
やりたいこともあるのだけれど、
どうにも体が付いて行かないのが口惜しいです。
楽しいことを楽しんで、
こんなに体調が悪くなるのはなんなのか。
来月にこの間の心理検査の結果が聞けるそうなので、
そこから考えていけるかな、と思っています。
今日はあんなに寝たけれど、
早く寝ようと思います。