
Photo by
zero_up
10・8(日記)
今日は朝のうちに昨日の『読み語り会』のことを書いていたはずが、
いつの間にか『ごんぎつね』のことを語って2000文字使っていた、という日記を書いた後、
ブックカフェされど・・・で行われた『ソロギターのしらべ』に母と行ってきました。


姫路市のかねちはさんの軽快なお喋りと、
そこからは想像がつかない繊細であたたかな音で奏でられる演奏と、
高砂市でギタリストをしている原けんたろうさんの体中で音楽を好きなことが伝わる演奏を、順番に30分ほど聞き、
休憩タイムを挟んで、
質問タイム、
そしてまた順番に数曲を披露されて、
お二人でのオリジナル曲を演奏されて、
コンサートは終わりました。
思っていた以上に人が来ていて、
なのに母がいい椅子に座ろうと一番前に陣取ったから、
途中にひざ掛けを車に取りに行ったり、トイレに立ったりするから
その度にみなさんに立ってもらったりして申し訳なかったり、
久しぶりに人込みに入って気持ち悪くなってきて、
せっかくのコンサートなのに顔が物凄く固まってしまっていたりしましたが、
生で聞けたギターの音はあたたかな広がりがあって、
とてもよかったです。
体の中で揺れるものはすべて揺れたくらいの波でした。
今日は夢の中でも音が鳴るといいなと思います。