見出し画像

自由港書店でのイベント後の『静かな朗読会』のこと

12月の初日。
私の推しの書店さんこと自由港書店さんで行われた柊有花さんのイベントに参加して、楽しいひと時を過ごし、
その上素敵なお買い物をさせていただきました。

柊さんの本やグッズを買うと、
柊さんが「行きたい場所」の絵を描いて下さる、
という素敵なイベントだったのですが、
恐らく第一お客さんになれたのでは?!

あとからすぐ来たともるんとゆうと君に
「総子さんはやっ!!」
と驚かれたので、
私はうふふと笑って返しました。

やさしい店主さんのお陰なのです。


自由港書店さんを出て、
海辺を歩きギャラリー喫茶あいうゑむさんへ。
そこでは月に一回の『静かな朗読会』を行いました。
今回のテーマは『カード』。

みんなそれぞれの『カード』を読み上げ、
私はよくあるカードしか思いつかなかったのですが、
クリスマスカードや、
切符、
さまざまな『カード』を切ってくれていました。
あっぱれ!

今回は詩学舎の野口先生も聞き役で参加してくれていて、
一編ずつに感想を言ってくださったり、
勉強になる会でした。

そして、
私は『あなたの肌を描く』を、
星野灯さんことともるんの『星のゆらぎに火を焚べて』を交換し、
お互いにお互いの健闘をたたえ合いました。
苦労したよね、頑張ったよね!
他のメンバーさんたちにも一緒に喜んでもらえて、
とっても嬉しい出来事でした。

この一冊の中の2編をともるんが朗読してくれて、
それもとてもよかったです。

この日は夫と次男が送り届けてくれたのですが、
私が楽しく1日を送っている間に二人が何をしていたかと言いますと、

なんと私が喜ぶものを買って回ってくれていたとのこと!
何そのやさしい!


憧れのはじまりを手にして叫びました
次男からのマカロンシャム
キャンプの猫たち、そして
コーヒーを猫舌のためにふく猫、と
ブリッジする猫。
厨二病の猫たち
これも次男から、鼻提灯をだす猫。
ぷにぷにして、ちょう可愛いのです!!

1日喜びまくりの1日でした!

いいなと思ったら応援しよう!