マガジンのカバー画像

コンサートの予習や感想など

33
何か残さずにいられない気持ちになった時、自分が行ったコンサートの感想を書いています 一個人(素人)の感想です 時々、プログラムの予習もしています ヘッダーはサントリーホール内(…
運営しているクリエイター

記事一覧

Hayato Sumino Solo Debut in Toronto (9 May 2024)

カナダ西海岸での滞在を満喫後、5月8日に空路トロントへ向かった。バンクーバー空港を朝9時に…

Aki💜
4か月前
164

All that Rhythm with Cateen! at Chan Centre (4 May 2024)

かてぃんさんのガーシュウィンピアノ協奏曲へ調を再び聴きたいと思い続けてこの方、2年がすぎ…

Aki💜
4か月前
62

24の調によるトルコ行進曲変奏曲を考える(原曲との比較etc.)

24の調によるトルコ行進曲変奏曲はHAYATO SUMINO Concert Tour 24 KEYSのプログラムで初披露さ…

Aki💜
5か月前
25

大阪フィル べセス指揮 角野隼斗pf. in 岐阜 (16 March 2024)

時空の歪みがありますが、コンサートの帰り道に書いたものを数日寝かせてしまい、今読み直し、…

Aki💜
6か月前
32

John Adamsが語る「Must the Devil Have All the Good Tunes?」のエピソードほか

来る2023年6月11日、角野隼斗さんがJohn Adams(1947年2月15日生まれ、76歳)の「Must the Dev…

Aki💜
1年前
18

Hayato Sumino CONCERT TOUR 2023 Reimagine, Muza Kawasaki (Feb. 10th)

期待を遥かに上回る素晴らしいコンサートだった。今までにない斬新なプログラム(選曲も曲順も…

Aki💜
1年前
84

角野隼斗×亀井聖矢2台ピアノ 千穐楽 (大阪) 29 Dec. 2022

東京公演があまりにも楽しかったから、終演後にもう一度行きたい!と強く思ったが、チケット完売。だが、ご縁に恵まれ、大阪に行けることになった。当日は帰省ラッシュの初日、2日前、新幹線の指定券予約は困難を極めたが、運良くEx予約サイトで空席を見つけ、当日朝に大阪に向かった(ヘッダーは自席から撮影)。 すみかめ千穐楽も最高だった!! 10日前の19日、東京公演の感想noteを書いたが、千穐楽も何か残したくなり、自分が後で振り返るための感想を書いた。大阪では撮影機材を見かけなかった

角野隼斗×亀井聖矢2台ピアノ (東京) 19 Dec. 2022

これまでの人生でこんなに楽しかった2台ピアノコンサートはあっただろうか(ヘッダーは自席か…

Aki💜
1年前
42

Sumino Hayato Piano Recital with TOWMOO in Seoul (15 Dec. 2022)

ソウル公演、何もかも素晴らしかった!角野さんにまた新たな世界に連れて行ってもらえた。特に…

Aki💜
1年前
62

Hayato Sumino "Cateen" Piano Recital in Singapore 12 Oct. 2022 (2023.3.4追記)

10月12日夜、角野さん(以下敬称略)のシンガポールデビューコンサートに行ってきた。 と、さ…

Aki💜
1年前
167

NOSPRツアー2022 ショパンピアノ協奏曲1番編

夢のような日々が過ぎ去った後でも、ふとした瞬間にさまざまなシーンが脳裏をよぎり、夢見心地…

Aki💜
2年前
206

NOSPR Japan Tour 2022: Osaka (10 Sep.) English

Chopin/ Hayato Sumino's music lover (not a music expert) wrote this note to record her f…

Aki💜
2年前
36

Marin Alsopとは・・(2022年9月に来日)

今年2月末、角野さんが秋に共演する指揮者がMarin Alsopと知り、約半年間、暇を見つけて各種媒…

Aki💜
2年前
92

プログラムの予習 ポーランド国立放送交響楽団 Marin Alsop指揮 角野隼斗pf.

待ちに待ったポーランド国立放送交響楽団(NOSPR; 彼らの来日履歴等についてはこちらを参照)の来日公演 (Marin Alsop指揮、角野隼斗ピアノ) がまもなく始まる (ヘッダーはドイツのBoppardのGedeonsEck(展望台)から撮影したライン川の大蛇行:2015年6月) これに先立ち、プログラムの予習をしている。本noteは、自分の関心の向くままに調べて分かったこと、興味深く感じたことなどを書き綴っている。加えて、私のお気に入りの音源も紹介している。現在進行形