マガジンのカバー画像

第18回ショパコン

17
ショパン好き素人が(一部の)出場者の情報やコンサートの感想をまとめたもの(ヘッダーは"Piano de Chopin du musée Chopin 6 quai d'Orléa…
運営しているクリエイター

#反田恭平

第18回ショパン国際ピアノコンクール:7/20予備予選出場者(一部)について

第18回ショパン国際ピアノコンクール:7/20予備予選出場者(一部)について

 予備予選9日目。ショパコン以前より、日常生活の中でほぼ毎日ショパンを聞いてきたが、予備予選期間中は(予備予選で指定されている)課題曲ばかりを聞くことになるため、普段あまり聞いていなかったマズルカにも親しみを覚え、独特の旋律やリズムを楽しんで聴けるようになってきた(今回のショパコンに備え、マズルカ全曲(57曲)演奏しているルービンシュタインとNikolay KhozyainovのYoutTubeの

もっとみる
第18回ショパン国際ピアノコンクール:7/19予備予選出場者(一部)について

第18回ショパン国際ピアノコンクール:7/19予備予選出場者(一部)について

 予備予選8日目。本日は12人(男性8人・女性4人)で、アジア勢が9人(日本は4人)と多い(ヘッダーはNorth-western view of church in Warsow、出典:Wikimedia Commons)。
【7/18のMorning Sessionの感想】
 個人的にはArsenii Munのショパンが好きだった。特にマズルカOp.17の2小品(ショパンのパリ在住時の初期作品)

もっとみる