![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112991213/rectangle_large_type_2_ed1c7884abf479330a1130b984db4e18.jpg?width=1200)
【体験談】遠距離恋愛は結婚への近道
こんにちは!Akishitaです。
遠距離恋愛で苦しんでる方、悩んでる方。
わざわざ新しい出会いを遮ってまで
遠距離恋愛を頑張る理由って
今の相手とこの先も一緒にいたいから、ですよね。
でも遠距離というものは、すぐに会えないし
電話したくてもお互いのタイミングが合わないこともあって
もう今すぐこの関係を辞めたくなるほど、辛い瞬間もあるはず。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113438321/picture_pc_ddee79d69efa927e34b6eea32462597b.jpg?width=1200)
筆者は22歳の時に13歳年上の彼と付き合って、
2年同棲していたのに束縛や嫉妬をしすぎて、「結婚して家庭を持ちたいと思わんくなった」
と振られて、どん底に落ちました。
異常なまでに依存していたため、別れた後は抜け殻でした。
そこから3年とにかく自分磨きに費やし、今の彼と出会った。
付き合ってからずっと遠距離恋愛していて、もう1年8ヶ月にもなります。
そして1年6ヶ月の時にプロポーズして頂きました。
この記事を読んで下さっている読者の方には、私の過去と同じ思いはしてほしくないし、
遠距離恋愛を成功してほしいので、この記事を書こうと思いました。
ですが正直、国際遠距離恋愛が辛くて
何度も別れようと思ったことがあります。
このプロポーズしてもらった数ヶ月前にも、
実は「もう別れたい。遠距離恋愛がつらすぎる」と決伝えました。
将来一緒にいれるかわからない不安と、いつまで続くかわからない遠距離恋愛。
その時は10か月会えていなくて限界でした。
真剣に止められたので耐えましたが、付き合って2年になる今年に何も無ければ関係を終わらそう!と自分の中できめていました。
彼には、「今年まで待つよ~」と冗談交じりで伝えてた。
(プロポーズしてもらうために別れを告げろ)と言ってるのではなく、
自分の中で、相手と関係を続けるリミットは決めると
必要以上に待つこともなければ、それまでに決断してくれる相手か見分けたっかたのです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113438669/picture_pc_51ee2ace4cfe8157c20024a4d207bd8c.png?width=1200)
ここで、
(遠距離恋愛がそんなに辛いなら、あなたが彼の元にいけばよかったのでは?)
と思ったかもしれませんが、
私はメキシコで仕事をしていて自分のキャリアもあったし
アメリカに行ったところで結婚をしてないから保険もないし、
何より上で話しているように過去に2年も同棲をして別れたので中途半端なことはしたくなかった。
なので彼にも結婚してからしかアメリカに住まないよ!と断言していたし、この意思はとても強く持っていました。
それを彼も理解してくれていました。
もし今の相手に対して「結婚についてどう思っているんだろう?」
と思っている人は結婚願望がある相手かどうか、いつまでに結婚したいと思っているかを
きちんと聞いてみてください。とても大事なので。
ここで適当にしてたら、過去の筆者のように2年同棲した後に別れる惨事になる可能性もありますw
もしここで相手にはぐらされたら、一緒に未来を築きあげる相手が彼でいいのかもう一度考えてみて。
大事な話をしようと話をもちかけて、はぐらかすような相手で大丈夫かな?と。結婚して一緒になったらもっとこれから深刻な話をしなければいけません。
ここで話すときも真剣に怒ったりせず、フランクにさらっと聞くのがおススメです。あなたには、あなたの将来のパートナーを選ぶ権利があります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113438815/picture_pc_7d5c8c498dd02a271ce2175bfab13036.png?width=1200)
遠距離恋愛は結婚への近道
とタイトルにもありますが、お互いが将来的に一緒にいたい・将来のビジョンに今のパートナーがいる場合は本当に近道になりますが、
どちらかがまだ遊びの場合(浮気を繰り返す、連絡が何日間も返ってこない)は早めに見切りをつけたほうがいい。
あなたが結婚するまでの遠回りになります。
いつまでこの遠距離恋愛続くんだろう…先が不安だ。
と悩んでるのは勿体無いです。
焦るべきではないと言いますが、正直このテーマについては
相手を急かしてもいいと思っています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113111412/picture_pc_060e0b5cafbb904d110eede269c10092.jpg?width=1200)
偉そうにこんなブログを書いている私は、
【プロポーズ煽り】を日頃から行っていましたw
例えば、「指輪まだかな〜」と薬指を見ながら言ってみたり
「こんな雰囲気のプロポーズしてくれたら嬉しい!」と伝えてみたり
「結婚したら毎日一緒に寝れるね」などと、婚約した後のイメージをつきやすいことも何十回と言いました。
彼は私が作る料理が好きだと分かっていたので
「一緒に住んだら毎日美味しいご飯たべれるね」とも。
ここで重要なのが 冗談っぽく、可愛く言うこと!
結婚は3年後でいいと言っている彼氏に、
めげずにアピってましたw
もし我慢できなくなったら、正直私からプロポーズをしてもいいなと思っていたw
彼曰く、プロポーズするきっかけに至った会話は
日本旅行に今年の9月に来ると予定した時。
「うちの両親に会うけど、どう説明しよう?私の彼氏って?
ちなみに元彼は2年同棲してたのに挨拶も来なかったからお父さんに嫌われてるw」
ってこれがプロポーズのきっかけだったらしい。
せっかく両親に会うなら、ちゃんとした関係って証明したいって。
彼がそう思ってくれた時に、私が日頃からアピってた甲斐あって
「引き受けてくれるだろう」と思ったらしく、今回の旅行でプロポーズしてくれたそう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113111895/picture_pc_4ee7eebb81f64d69764231d791dc626d.jpg?width=1200)
ほんと日頃から、結婚したいアピールしててよかったなと思いました。
遠距離恋愛だからこそ、
「もっと一緒にいたい!」「この子の笑顔をもっと近くで見たい!」
と思ってもらえるように、工夫してたこと↓
自分の足で、自分の収入で過ごす、一人でも生きていけると思い込む(依存しなくなる)
彼が飲みに行ってても「誰と遊んでるん?いつ帰るん?」じゃなくて、「楽しんでね!また家に帰ったら教えて」で程よくほっておく。
「寂しい、どうして構ってくれないの?」じゃなく、「寂しいから顔見たくて電話した!顔見れてうれしい!」と自分からする。
何か物をくれた時には、もし好みじゃなかったとしても「え、有難う!!私のこと考えて選んでくれてとっても嬉しい!」と笑顔で言う。もし好みではなかった場合は、あなたが普段から自分の好みを伝えてないのかも。違う日に「これ欲しいけど、高いねんな~」的なかんじで、好みのものと、欲しいものを伝えてみて!可愛く言うことを忘れずにね。
とにかく男は手料理に弱い。隙あらば料理をつくってあげて。彼氏が料理が上手くて作る気が起こらない場合は、「~作りたいんだけど今度の休み作り方教えてよ❤」と頼み上手になる
そして、一番大切なことは「この人を癒したい、笑顔にしたい」「私が幸せにする」!
と見返りを求めない愛を与えること。
日頃から一緒にいてくれていること、時間を作って会ってくれること、
忙しくても電話をくれたこと、一つ一つに感謝をわすれずに。
付き合って欲しい、結婚して欲しい、より
相手に与えることをまずは着目してみて。人は鏡なので、与えあう関係がうまくいく。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113438938/picture_pc_53738321c0adb2274ae366282116556e.jpg?width=1200)
当日コスタリカ旅行で渡しました。
因みに今はアメリカと日本の遠距離恋愛中ですが、
実はもう遠距離恋愛にお互い慣れましたw
1年くらい遠距離だと、離れていることに慣れて
会えた時にとっても嬉しいし、何倍も好きな気持ちが蘇ってくるので楽しんでます。
毎日連絡や、週3、4回はテレビ電話もしてますよ。
もうあと19日くらいで日本に来てくれるのでとっても楽しみ!
遠距離恋愛は本当につらくて寂しいことがたくさんありますが
結婚への近道ということを忘れずに今日も自分の人生、時間を楽しんでくださいね。
【お願い】noteの♡マークはnoteにアカウントが無い方でも押せるので、
気に入って頂けたら♡を押していただけると嬉しいです。いいねを励みにして更新しています。
Adios!