![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11935329/rectangle_large_type_2_444a245a3e1279e99908861c9e07986d.png?width=1200)
【記事を書かずに、ほったらかしの継続報酬を翌月15日から手にする方法】
銀行定年後にネット通販で起業した秋田といいます。
一つの商品だけを通販しています。
その商品の「口コミ」に力をお貸しください。
お礼は継続報酬です。
いわゆるアフィリエイト報酬と同じような感じなのですが、ドロップシッピングに近いかも知れません。
ネットビジネスとしてのアフィリエイトやドロップシッピングと比較すると、一つだけ違いがあります。
それは・・・
PC・スマホを使わない口コミ(案内・紹介)です。
つまり、ブログ・SNSなどでの口コミではなくて、まさにフェイス・ツー・フェイスでの「口コミ」になります。
(直接・間接・・・問いません)
※もちろんブログ・SNSでの情報発信もできますが基本形ではありません。
やり方ですが、
直接・・・あなたが相手に対して直接「口コミ」する形。
間接・・・あなたが知り合いなどに「○○を口コミしてね」とお願いして、その人から第3者に「口コミ」してもらう形。
の2種類があります。
しかしながらこの副業プログラムには向き・不向きがあります。
【前提条件】
・人との会話ができる人・・・絶対的に必要な条件。
・アルコール好き、またはアルコールの場(飲み会・女子会など)が好きな人。または
・文化祭やバザーなどの食事券などを配布した経験があって、それが苦にならない人。または
・チラシや割引券などを、飛び込んだ先に「割引券です。良かったら使ってください」と言えるような人。
【難しいと思われる人】
・人との会話が苦手。友だち、知り合いなどがいない人。
・顔出しなし、声出しなしのネットだけで副業したい人。
・ネットワークビジネスと勘違いされる可能性のある人。
どうしても会話=ある種のセールストークができない人は、断念されることを強くお薦めいたします。
【チャレンジの際の動機として】
・奨学金などの返済が残っている人。
・もっとお小遣いを増やしたいサラリーマン。
・今まで以上に自分磨きにお金をかけたいOLさん、主婦の方。
・借金返済を加速させたい人。
・毎月8.5万円貯金して10年で約1,000万円貯めたい人。
・アフィリエイトやせどりに疲れた人で、もっとラクに稼ぎたいという人。
【特徴】
・PCもスマホも使わずに稼ぎたい、という人に向いている副業モデル。
・仕事帰りにできる副業。
・平日は仕事が忙しくて、帰宅してから記事作成などの作業をするのはムリ、という人向き。
・休日もゆっくり休みたい、またはプライベートな時間を優先したいという人向き。
・すぐに結果が出る方が向いているという人。
(今日の夕方の仕掛けで、今夜に注文があれば、来月15日に報酬入金)
・40歳代、50歳代、60歳代など、身体にムリがきかなくなっている人にも適しています。
【メリット】
・お手軽・簡単・即効性。
・記事作成不要、サイト構築不要、SNSアカウント不要。
・ツール一式用意します。
・初期投資少し。
・いつでもストップ可。
【デメリット】
・爆発的に稼げる、というものではありません。毎月100万円~・・・といった水準を望まれる方は他のノウハウを追求された方がいいかと思います。
・単品ですので「該当の商品」に興味のない方には熱意がわかないと思われます。
※この割引券を興味のある人に、直接・間接に配布して(差し上げて)ください。(名刺サイズ・91ミリ×55ミリ・重さ1g)
または
【禁止事項】
・ビルの屋上からバラまくのはおやめください。犯罪です。
・街かどで通行人に配布するのはおやめください。警察の許可がいります。
・マンション等の敷地内に侵入してのポスティング。不法侵入になります。
ご興味のあられる方はこちらをご確認ください。
【本記事の役割】
・上記、人生創造クラブに参加するための入会金から2,000円割引となる割引券の役目を果たすものです。
※興味のない方は購入したら後悔されます。
【注意】※ここから先にはノウハウ等の記載はありません。
割引のためのコードが記載してあるだけです。
この記事を1,000円でご購入していただけましたら人生創造クラブの入会金が2,000円割引となる形になっています。
差し引き1,000円のお得になります、というものです。
ここまでありがとうございました。
【ここから先は割引のためのクーポンコードが記載されているだけです】
実際に入会される時に記載の半角英数を入力すると2,000円の割引となります。
ここから先は
¥ 1,000
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?