城後のインターンシップ備忘録⑩
こんにちは!
城後(じょーご)です。
今回は記念すべき10回目🎊
古民家でミッキーさんのグッズを発見!!!!
モチベ維持のためにも目立つところに置かせていただきました✨
そして、必要最低限の生活をしているので、自然とカマドウマとの共同生活にも慣れました😊
「お互い生きるの大変だよな…」と勝手に同情のような感情をカマドウマに向けながら、共に過ごしています。(こちらが勝手に親近感を抱いているだけかもしれませんが…。)
記念すべき10回目の投稿!
これまで以上に自分と向きあってみました。(シンプル苦しい…)
1.自分のやりたいことに迷う日々
以前の投稿にも書いたように、今回このインターンの参加理由は「自分のやりたいことを見つける」。
友人との電話をきっかけに「無理にライフワークを見つけなくてもいいんじゃないか、ライスワークでもいいんじゃん。」という思いが芽生えたのも事実。
しかし、自分の好きなことを仕事にして生き生きとしている人を見ると、やっぱこういう人になりたいなぁ…と強く思ってしまう…。
どちらがいいというわけではないけれど、ライフワークへの憧れが捨てきれず、かといってライスワークに振り切る覚悟もない。
それでも、「一度きりの人生無駄にしたくない」という気持ちが心を支配する。
そんなこんなで1時間に一度は考えてしまう「自分のやりたいことは何?」という問い。おそらく一生をかけても、この答えが見つかることないような気もする…
2.隠れた完璧主義と向き合う
「一度きりの人生無駄にしたくない」という思考は、おそらく完璧主義が根底にあるんだと思います。大学入学まであまり自覚はなかったけれど、自分と向きあうにつれて気付き始めた、自分の持つ完璧主義の側面。
私は先延ばしが得意です。(決して誇れることじゃない(ノД`)シクシク)
一番の原因は、自分の理想に達していないと現実逃避をしたり、後回しにするからでしょうね…(文字に起こすと心にズキズキ刺さる😢)
先延ばしについての本を読むことすら先延ばしにしてしまいます。
これは本当によくないと思っていて、信頼も減るし、定期的に自分を崖っぷちに追い込むので、一種の自己破壊のような気もしています。早く治したい(切実)
先延ばし癖に関しては、意志の弱さや甘えだという人もいれば、ADHDだから仕方ないという人もいて、正直何が何だかわからな~い。
先延ばしのステップを頑張って言語化してみると、こんな感じ。
①目標/計画を立てる
②目標/計画通りにいかない
③諦める or ギリギリまで先延ばす
自己防衛のために先延ばしをしていると思ったけど、もしかして遠回しに自分を非難しているのでは??自分を非難し、それが自分を弱めて、結果さらに先延ばしをしてしまう…(負の無限ループじゃないかッ;つД`))
3.意気込み?
正直、今すごい苦しい期間にいます。
着地点が全く見えない状況で、自分がどの方向に進めばいいかもわからない。そんな環境下で、完璧主義がゆえに自分の能力の無さを感じて落ち込んだり、やけになったり…。「自分はもっとできると思っていたのに、全然できなくて悔しい( ;∀;)」という状況も多々あります。
でも、「そういう状況を乗り越えることが一番成長につながる」ということはこれまでの経験でわかってきたこと。頑張って、今の状況を打開したい…🔥
そして、大学2年生の夏をただバイトと遊びに費やさないで、このインターンに参加したことに後悔はしてません。
この悔しさやモヤモヤも財産💰🥰
インターンも残り約2週間。
どんな形にしろ、どうすれば悔いなく終わることができるか、そのために今自分ができることは何か、もっと自分と向き合いたいと思います!!