![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75095415/rectangle_large_type_2_d2d67eed298401bf7ad41d3802b2f965.png?width=1200)
【デジタルファッション】3/27まで開催中!MVFW【新しいを体感しよう】
こんにちは。アキスケです。
今回は次代のファッションのお話。
何度かこのnoteで触れてきましたけれど
仮想空間内のファッションイベントとしては
世界最大規模の
「メタバース・ファッションウィーク(MVFW)」が、ついに開催を迎えました!
ファッション業界では
・環境問題への対策
・より自由な表現の実現
の方法として、デジタルファッションが
大変注目されています。
その市場規模は現在約4兆円のところ、
2025年には倍以上の9兆円に達すると
言われています。
実際、2021年ころから
グッチやドルチェ&ガッバーナなどの
ラグジュアリーブランドや
NIKEのようなスポーツブランドまで
数々のファッションブランドが
参入し始めています。
そして、そのような流れが加速するなか
ついに大きな大きなファッションイベントが開催されたわけです。これはファッション好きならばチェックせずにはいられない!
というわけで、MVFWをのぞいてきました。
現実世界でも有名なブランドはもちろん、
デジタルファッションにおいて現在注目を集める
ブランドも見つけることができましたよ!
その一部をご紹介しますので、
ぜひ参考にしていただいて
気になった方はぜひご自身で
訪れてみてくださいね。
===============
こんなブランドが参加してます MVFW
ドルチェ&ガッバーナ
![](https://assets.st-note.com/img/1648300638720-xgdwJV9zPA.png?width=1200)
まずは、世界的に有名な
ラグジュアリーブランドから。
ドルチェ&ガッバーナは早くから
NFTを販売するなど
デジタルファッションに
積極的に参加しているブランドです。
上記のショップ?展示スペース?には
さまざまなウェアを見ることができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1648301232361-qH0Y58JNw9.png?width=1200)
ウェアを着ているのが人ではないんですね。。。
考えてみれば、デジタル上で着るアパレルは
人の形をした者が着ることを前提とする必要、ないですね。
===============
フランクミュラー
![](https://assets.st-note.com/img/1648301457753-MARMC8VYq4.png?width=1200)
続いてはあの超高級時計ブランドを
発見しました。
フランクミュラーのブースでは
メタバース空間で着用できる時計が販売されていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1648301610145-C2je63LPFN.png?width=1200)
ビットコインのエンブレムがイカす!
値段は日本円換算で約15万円。
フランクミュラーにしては安い!かなw
===============
FOREVER21
![](https://assets.st-note.com/img/1648301898755-axmr3puXwI.png?width=1200)
ファストファッションブランドも
参加していました。
しかし訪れた段階ではショップの中にアイテムは
見られなかったので、
この先ショーなどイベントで発表して
その後に展示、販売されるものと思われます。
===============
DRESS X
![](https://assets.st-note.com/img/1648302147964-taj90saONF.png?width=1200)
ここまではリアルファッションにおいて
著名なブランドを紹介してきました。
いっぽうでデジタルファッション界において
注目を集めているブランドも
もちろん参加しています。
DRESS Xはデジタルファッション専門の
ブランド。
ユーザーはデジタルファッションアイテムを
購入して
自分の写真をDRESS Xに送付すると
購入したアイテムを着用(高精度に合成した)
画像を得ることができる、
そのようなサービスを提供しています。
===============
SPACE RUNNERS
![](https://assets.st-note.com/img/1648302600639-thA3GhF4sa.png?width=1200)
SPACE RUNNERSも
デジタルファッション専門のブランドです。
現在はスニーカーをメインに展開していて
ストリート系のテイストです。
最近はVCから約10億円の資金を調達したことでも
話題になりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1648302771224-E7LPtTYt11.png?width=1200)
日本ではここのNFTを購入しても
十分にインセンティブを受けてれないからか、
あまり話題にはなっていないブランドです。
ですが公式ディスコードチャンネルの登録者は
約12万人もいます。
(NIKEが買収したRTFKTは約15万人)
そのため、
個人的にはちょっと注目しています。
===============
おわりに
というわけで、
世界最大の仮想空間内のファッションイベント
「MVFS」と、そこに出店するブランドを
ほんの少しですけれども紹介してきました。
紹介した以外にもたくさんのブランドが参加していますし、
時間によっては
ファッションイベントの醍醐味である、
ファッションショーも開催されています。
さらにイベント終了後にはアフターパーティー
なんかもあるみたいで、
ホントにパリコレやミラノの
ファッションイベント
さながらの体験ができるみたいです。
もちろん参加は無料なので、
気になる方は要チェックです。
MVFWは、
ディセントラランドという
メタバースプラットフォーム内で
開催されています。
下記にサイトのURLと、
ディセントラランドにサインインするまでの
過程を書いたnote記事を載せておきます。
ご活用ください。
それでは今回はこのへんで、またねー!