![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112732706/rectangle_large_type_2_8de7cfbbee53f1a234a1c79f20e9fe0a.png?width=1200)
【デジタルファッション】LACOSTEがWeb3コミュニティと共に創り上げたポロシャツ
こんにちは。アキスケです。
LACOSTEはNFTなどを活用してデジタル分野でも積極的にコンテンツを提供しているファッションブランドのひとつです。
8/3に新しい作品として実物のウェアをリリースしました。今回はそのことについて書いていきます。
LACOSTE UNDW3 FACTORY DROP 概要
まずウェアの概要です。
■UNDW3 FACTORY DROP
・LACOSTEのデザイナーとUNDW3コミュニティで
共にデザインした実物のウェア
・「UNDW3 Card NFT」所有者限定発売
・ポロシャツとパンツとパーカーの3型 各2色
・それぞれのウェアにデジタルパスポートとAR体験が付属
・決済方法:クレジットカード(日本居住者の場合)
補足として…
UNDW3というのはLACOSTEのデジタル分野におけるレーベル名ととらえて問題ないと思います。
「UNDW3 Card NFT」はUNDW3の会員証的な役割を果たすピースで、所有者しているとUNDW3が提供する様々なサービスに参加することができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1691371389439-89HCWoDUEm.png?width=1200)
OpenSeaより引用
ウェアの詳細はこちらの公式サイトから確認することができます。
https://undw3-shop.lacoste.com/en
以下で各アイテムについてもう少し細かい部分を書いています。
POLO
![](https://assets.st-note.com/img/1691372089448-ADFGQv8zMN.png)
・カラー white,black
・サイズ XS-XL
・価格 ¥17,700
ディテール概要
・モデル:Classic Fit
・鹿の子編み
・素材:記載なし
・真珠貝ボタンを使用
モデルや生地の組織を見る限りでは、LACOSTEの伝統であり象徴でもあるポロシャツ「L.12.12」と同じスペックのように見えます。
ちなみに、価格比較するとL.12.12は¥16,500なので、そちらより少しだけ割高です。
PANT
![](https://assets.st-note.com/img/1691376800918-j8VjJJFVNM.png)
・カラー Light Green,black
・サイズ XS-XL
・価格 ¥18,600
ディテール概要
・モデル:Slim Fit
・足首がリブ仕様のジョガーパンツタイプ
・内側:オーガニックコットン、フリース仕様
・表素材については記載なし
HOODIE
![](https://assets.st-note.com/img/1691377251588-mpg9rve5d7.png)
・カラー Light Green,black
・サイズ XS-XL
・価格 ¥23,400
ディテール概要
・モデル:Classic Fit
・カンガルーポケット付き
・フードの裏地はジャージー素材
・素材については記載なし
ウェアの特徴:共創から生まれていること
UNDW3 FACTORY DROPは運営側とUNDW3に参加するユーザーが声を出し合って誕生したウェアである、という点が特徴です。(おそらく今回のウェア制作に関わることができたのは全ユーザーではなく一部のユーザー)
このように運営主とユーザーがコミュニティを形成し、新しいモノづくりをしたり、プロジェクトの様々なコンテンツについて意見を交わしたりする様子はNFTなどの技術を使用するプロジェクトによくみられる形です。
どこでコミュニケーションが取られているかというと、discordというチャットアプリのようなアプリがあるのですが、その中で行われています。
![](https://assets.st-note.com/img/1691381761867-GoBSTXjJpZ.png?width=1200)
運営側とユーザー、あるいはユーザー同士で
コンテンツに関すること〜他愛のない日常会話まで
様々な会話でコミュニティが形成されている
コミュニティに参加するみんなで意見を交わして
コミュニティ自体もコンテンツもみんなで創っていく
そうやって醸成される「想い」でもって特別感を付加価値として付与していることがこのウェアの特徴です。
デジタルという身体的な距離が離れているシチュエーションにもかかわらず、「繋がり」を大切な価値としているところは興味深いです。
おわりに
というわけで今回はデジタルファッション の取り組みに積極的なLACOSTEがコミュニティと共に創り上げた新作ウエアについて書いてきました。
LACOSTEのデジタルファッション 関連の取り組みに興味のある方はdiscordチャンネルを見るとおおよそを確認することができます。
提供されている全てのコンテンツに参加するためには「UNDW3 Card NFT」が必要になります。
日本円で約¥10,000かかりますけれど著名ブランドの中では比較的手頃なほうなので、Web3とかNFT +ファッションの世界を体感してみたいという人にも試しやすくて良いんじゃないかなと感じています。
今回は以上です。それでは、また。