
博物館の中にある、仙台の人気カフェ姉妹店
こんにちは。アキスケです。
月曜日なのでちょっと軽い話題にして、週末に行ってきたカフェの紹介をします。
『café mozart theo(カフェモーツァルトテオ)』という名前のお店で、今年の4月に、仙台市博物館の中にオープンした新しいお店です。
『café mozart theo』さんは仙台に数店舗のお店があって、店舗によってお店の特徴が違います。ここの店舗はインテリアにイギリスのヴィンテージ家具を使っているのが特徴です。
ぜひとも座って英国オジになりたかったのですが、お昼時で満席だったためテラス席にしました。

こっちはこっちで仙台市内の景色を眺めることができる良い席です。
というわけで着座、そして注文です。
ちょっと奮発して「仙台牛と宮城県産豚の合挽きハンバーグ」をたのみました。(2,000円…)

肉汁たっぷりでジューシーでうまうまでした笑
まあ、この感じだと2,000円しますね…。
美味しかったから良しとします
あと写真取り忘れましたけどコーヒーの器もヴィンテージ調で素敵でした!
今度来るときはランチ時間をはずして、ヴィンテージ家具に腰かけて、ゆっくり読書タイムをしてみたいなと感じました。
今回は以上です。それでは、また。