
【ファッション】7月中旬からのお買い物はストライクゾーンを絞る
こんにちは。アキスケです。
今回はざっくばらんに
オススメのSALE情報を載せています。
といってもガンガン買う感じではなくて
開催しているところだとSALEが
6月末ぐらいから始まっていますから
あんまりいいものがないことが多いです。
ここからは
前から欲しいと思っていて、加えて
新しくセール追加品になった商品、
あるいはお店。という風に
条件を絞ることが無駄なお買い物を避けるコツです。
それを踏まえて、個人的にオススメしたいのは以下です。
無印良品 【MUJI Labo】
天竺編みクルーネックTシャツ¥3,990 → ¥2,990

今期、MUJI Laboの商品は人気のようで
全然買えない状態でした。
このTシャツは7/11からセール追加になり
もともとカラーバリエも豊富なので
7/12の夜に見たところまだ在庫はあるようです。
MUJI Laboは無印良品の
ハイエンドライン的なレーベルです。
このTシャツは
ほんのり光沢感のある上品な生地感と
バランスのいいサイズ感が特徴で
とても完成度が高いです。
7/14(金)〜7/17(月)
2ndストリート SUMMER SALE
2ndストリートの実店舗で開催のSALEです。
期間中は衣料品が全品20%OFFとのことです。
こういう「何でも買取ります」系の
お店のセールは
掘り出し物に会えることがあるので
意外と馬鹿にならないです。
ブランドごとに区分けされているところも
お買い得ではありますが
「ここの〇〇全部1,000円以下」みたいに
ブランドごちゃまぜでまとまっている所に
発見があるかもしれません。
探すのに時間がかかったりとかで
ちょっと疲れちゃうのが難点ですけれど
体力ある人はやってみてもいいと思います。
あと、これは余談ですけど
「教養としてのデニム」という本の中で
語られていた内容なのですが
一般の古着に隠れてヴィンテージデニムが
見つかることもあるそうです。
というわけで今回は
SALE終盤にさしかかってきたので
お買い物は狙いをよく絞ってしましょう
というお話と
その上で個人的にオススメの
SALEコンテンツをご紹介しました。
何か買おうかどうしようか迷っているときの
参考に少しでもなれば幸いです。
それでは、また。