
春はロンTが気分です【おすすめブランド5選】
こんにちは。アキスケです。
あと1か月ちょっとで春ですね。
春先は朝夕が寒くて、日中は暖かい。
着るお洋服に迷う季節でもありますけれど
そんな時に役に立つのがロンTです。
インナーにも使えて、
1枚で着てもさまになる、、、
そんな大活躍間違いなしのアイテムで、
僕も大好きです。
そこで今回はこの春も気になるロンTを
おすすめブランドとともにご紹介します。
国内セレクトショップサイトを見漁っての
トレンドと思われたブランドと、
個人的に使ってよかったブランドを
全部で5つ、掲載します。
お買い物の参考にしていただけたら
うれしいです。
===============
この春おすすめのロンT5選
1.LACOSTE
1つ目は皆知ってるLACOSTEから。
ポロシャツがとにかく有名ですよね。
いっぽうで近年はそれ以外のアイテムも
注目されています。
実際BEAMSやユナイテッドアローズなど
大手セレクトショップでも
ロンTの展開があります。
フランスのブランドらしい、
シンプルで洗練された印象が特徴です。
===============
2.ORCIVAL
こちらもフランスのブランド。
ボーダー柄がメジャーですけど
無地もやってます。
ビッグシルエットで形も
トレンドを捉えています。
===============
3.Good wear
お次はUSAブランドから。
アメリカ製にこだわった
ヘビーウェイトコットンが特徴です。
生地に存在感があるので1枚で着ても
軟弱な感じになりません。
タフな生地だからこそ、着こむほどに
風合いが出てくるところも良いです。
カラーバリエーションが豊富なのも◎
===============
4.CAMBER
こちらもUSAブランド。
生地がとにかくヘビーでウェイトですw
先のGood wearが「がしっ」て感じだとすると
「がしっ、ごわっ」て感じです(伝われ)
厚みが違います。
アメリカものらしいサイズで
大きめに作られています。
オーバーサイズで着用すれば、
トレンドであるビッグシルエットが
簡単に構築できます。
==============
5.MARK GONZALES
最後は柄物を。
MARK GONZALES(マークゴンザレス)は
数多くのファッションブランドと
コラボレートの実績もある、
世界で最も影響力があるとされている
レジェンドスケーターです。
日本人デザイナーとも親交があり
最近は藤原ヒロシさんと共に制作した
NFTが話題となりました。
スポーツ、アート、カルチャーが
詰まっている感じがいけてます。
==============
おわりに
というわけで、
この春おすすめのロンT5選を
ご紹介しました。
LACOSTE
ORCIVAL
Good wear
CAMBER
MARK GONZALES
以上の5つ、
お好きなテイストはありましたか?
それぞれに異なるので、着る人の
テイストに合うものを選ぶことが
上手に取り入れるコツです。
春のお買い物の参考になれば幸いです。
それでは、また!