見出し画像

【ファッション】2022秋冬のMUJI Laboはコーディネートが楽しみ【無印良品】

こんにちは。アキスケです。

今日で8月も終わりです。
気温も下がってきて
洋服も少しずつ秋を意識できるように
なってきました。

そこで、個人的に推している「MUJI Labo」の
新作が気になり、公式サイトを覗いてみると
トップスで新作がリリースされていました。

アイテムの種類も気になるところですけど
この秋冬からの「MUJI Labo」のポイントは
サイズが変わったこと、です。


最近の「MUJI Labo」といえば
ビッグシルエットが特徴でした。

今季もその傾向は継続ではあるものの、
全体的にコンパクトになりました。

僕は先月、シャツを1枚購入しました。
いつもL-XLを購入していましたが、
この時はサイズが変わったことに
気付かずS-Mサイズを購入したんですよね。

すると、思っていたより小さかったんです。
着られないほどでは全然ないですけど。

再生コットン混オックスレギュラーカラー長袖シャツ
S-Mサイズ

このサイズ変更、
僕はポジティブに捉えています。

なぜならコーディネートがしやすくなったから。

これまでの「MUJI Labo」のサイズ感は
正直ほかのブランドの洋服と
コーディネートするのが難しかったんです。

「MUJI Labo」ばかり持っている人は
苦労しませんけれど、ほとんどの人は
そうじゃないですよね。

でも、今回からコンパクトになったので
そもそもサイズ感の異なる、
これまで合わせにくかった、
他ブランドとのコーディネートも
楽しみやすくなりました。


そんなサイズ感が変わったMUJI Labo。
月ごとにテーマとなるアイテムを設けていて
9月は「スウェット」。

パーカーやクルーネックのスウェットや
超長綿天竺編みのカットソーが
販売になっています。

そのなかでも個人的には
「超長綿天竺編みハイネック長袖Tシャツ」が
気になっています。

ハイネックやタートルネックなど
襟に高さのあるアイテムは
程よく上品さをプラスしてくれるので
少し大人っぽく見せたいときに
重宝するんですよね。

去年はハイネック無かったんじゃないですかね?

そういう新しさの意味でも
良さを感じています。


というわけで

2022秋冬のMUJI Labo新作が
続々とリリースされるなか

サイズ感がコンパクトになり
コーディネートしやすくなったことと

9月の注目アイテムについて
書いてきました。

これまでサイズ感が合わず
敬遠してきた方も
チャレンジしやすくなっていると
言っていいと思います。

新作で購入したアイテムがあれば
このnoteでご紹介しますね。

「MUJI Labo」ご興味あるかたは
公式サイトを覗いてみてくださいね。

それでは、また。

■無印良品「MUJI Labo」公式サイト


いいなと思ったら応援しよう!