毎日杯本命はホープフルSが負けて強しのキングズレイン、気になるのは成長途上ではあるが素質の評価が高いフェイト 日経賞本命はタイトルホルダーよりもアスクビスターモア、気になるのは半兄アメリカズカップが道悪に滅法強かったキングオブドラゴン
金鯱賞、中京の馬場が開幕週の割に差しが届くように見えるので前走差しそこねた12.プログノーシスが今度こそ突き抜けるのではないか、先行馬が残るとすれば2.マリアエレーナよりもこの舞台白百合S勝ちのある10.フェーングロッテン、11.ヤマニンサルバムの4歳牡馬に期待したい
中山牝馬ステークスはこの舞台なら9.クリノプレミアムが適正十分、相手は昨年4月から2→4→2→4→2→5ときている5.サトノセシルと中山実績十分の8.スルーセブンシーズ
弥生賞ディープインパクト記念は4.トップナイフが2走前のようにしっかり溜めて末脚を活かせば差し切るのではないかと、気になるのは7.ゴッドファーザー8.セッションのシルバーステート産駒2頭
チューリップ賞は9.モズメイメイから11.バースクライ、17.ペリファーニア オーシャンステークスは6.ジュビリーヘッドから9.ヴェントヴォーチェ、13.エイシンスポッター、14.スンリ
サウジカップの興奮で眠れなくて雀魂してたら雀聖に昇段した興奮で徹夜してしまったので頭が回らない 中山も阪神も先行馬から狙いたい馬場に見えるので 中山記念は本命6.ソーヴァリアントから4,12,9が粘っているところに1,11,13の追い上げが届くかどうか 阪急杯は本命11.アグリ