![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129139403/rectangle_large_type_2_b09e17d1c85264c96db0b6934bc07509.jpeg?width=1200)
ツノがある東館【毎週ショートショートnote:一行目で惹きつける】
『"ツノがある東館"オーディション募集中!』
……なにこれ。
「ああ、それね。流行りのアイドルユニットだよ。最初は"ヒゲぼうい南館"っていう男性グループでさ」
「ださっ」
「次は"ハタきっず西館"。子供たちが旗持って踊るの」
「しょーもな。じゃあ北館もあるの? あんま聞きたくないけど」
「あったよ。"リボンしにあ北館"――まあ説明は必要ないね。すぐ解散しちゃったけど」
「……だろうね」
「今度のはいちばんマシじゃないかな。ほら」
クリパで使うようなトナカイのツノをつけた女の子が、画面の中でにっこり笑っている。
後日、私はこっそりオーディションを受けに行ってみた。
実はアイドルってものに、少しだけ憧れがあったのだ。
「はい、じゃあこれで踊ってみて」
渡されたのはぼってりしたトラ柄ビキニに鬼みたいなツノと、トゲのついた張りぼての金棒。まさにザ・節分の鬼(女版)だ。
「――帰ります」
"ツノがある"ってそっちかい。
「あれ、じゃあもう一つの方はどう? 内緒だけど、実はこっちがメインなんだ。"カニたらは本館"っていって、不思議な着ぐるみを着た……」
「知らんわ!」
(468字)
【あとがき】
先週無事に退院し、ぼんやり療養している秋しばです。
ご心配をおかけしました。
お題は元より「一行目から惹きつける」は、小説を書く時にあたって非常に重要な要素なんですよね。常々冒頭部分が苦手な秋しばには、きっつい課題です……(涙)
*この記事は、以下の企画に参加しております。
いいなと思ったら応援しよう!
![秋田柴子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62695480/profile_93a96782c5ccd4514977a3b3b176e752.png?width=600&crop=1:1,smart)