![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61213879/rectangle_large_type_2_430b623fe47c805095b4d6c740fc84c2.jpg?width=1200)
大野小はインキュベーション施設に生まれ変わります。
大野小は来春インキュベーション施設として再生します。ここからまた新しいつながりが広がることが楽しみ。
今日は出掛けた先からの帰り道、ふと大野小学校を見に行きたくなって、寄り道。
来春にはインキュベーション施設になるんだなぁ、新しい人の流れができるんだなぁ、と想像が膨らんだ。
お昼は大熊町商業施設、「おおくまーと」内の魚定食おしだで、刺身盛合せ定食。相変わらず美味しい…!!
4月に商業施設が出来てから、新しい人の流れが確実に生まれていて、「ここに来るとあの人に会える」っていう場所が増えて嬉しい。
インキュベーション施設もそういう流れを生み出す場所になったらいいな、したいな。