![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101152686/rectangle_large_type_2_d8d8a4d5203e12c12b40493b74b825c7.jpeg?width=1200)
架空と現実
今も人気あるあつまれどうぶつの森。
ゲーム内の島を自分の思い通りの島に作っていくゲームですが、すごい人気ですね。
子供から大人まで愛されていて、やってみてもとても面白いゲームです。
正直現実的には無理だから、ゲームの世界だけでもこういう事出来るというのはとても面白いです。
虫捕まえたり、魚釣りしたり、家建てたり、島を開拓したりと、やる事いっぱいで1日やっても飽きません。
こういうのって今の社会でも投入できないですかね?
復興作業とかね、地震とかでダメになった土地を一から復興させて、リアルに数字出したりして、そこの土地の復興に役立つなら賞金を上げたりするとか。
政治家ならリアルに国内の政治活動やら外交、その他近隣国との友好、とかリアルにシュミレーション出来るゲーム作ったりしたら売れないかな?
割と今の政治をリアルに再現して、今の議員の仕事再現出来たら、政治家やってみたいと思う子供とか増えると思うけどどうなんでしょうね?
正直政治家になろうにも政治家の仕事なんて知ってるひと議員くらいしか知らないだろうし、小さいうちにいくら位で、国を動かしたりしているのかわかれば、現実でも使えそうですし。
ないなら作ってみたいですね。
どこかで作らないかな?