一時停止中

ADHDとASD併発/変わり者と言われ続けて26年/自分のあたまんなかを整理中です。僕と同じ境遇の人が生きやすいように「余白時間」の提案。僕自身の変わってると言われることや考えていること。を中心に書いていきます。

一時停止中

ADHDとASD併発/変わり者と言われ続けて26年/自分のあたまんなかを整理中です。僕と同じ境遇の人が生きやすいように「余白時間」の提案。僕自身の変わってると言われることや考えていること。を中心に書いていきます。

最近の記事

なんか良い時を過ごす

今の会社に入ってから旅行が身近なものになった。このnoteを書いている今も岐阜県の奥飛騨に来ている。 その旅行記は後日ゆっくり書くとして、、、 今日は温泉に入ってゆったりした気持ちで、今の気持ちを綴ろうと思う。 ・・・・・・・・・・ 「なんか良い」と思う気持ちを大事にしていきたい。それは、宿を選ぶ時だけじゃ無くて100均でものを買う時もそうだ。 必要なものは必要で買わなければならないが、欲しいものはそういった感性を大事に選んでいきたい。「安い=買わなければ損」と思わ

    • 【もし】ネットが無ければ。

      木曜日のテーマは、もし〇〇だったら。 もし、ネットが無ければ。 僕がネット社会にどっぷり浸かったのは高校生になった16歳の頃だ。初めて手にした携帯で夜が深くなるまで友人とのメールを楽しんだ。 当時は既読機能なんかなくて、新着メールの検索をしてはヤキモキする毎日。 今思い出しても懐かしくて言うと戻れるものなら戻りたい、初々しい僕の青春。 そこから程なくして高校3年生、18歳の頃にスマホを手に入れた。大きな画面でネットに気軽に触れるようになって、LINEやmixi、Twi

      • 古民家をDIYして暮らしたいPart2

        水曜日と金曜日のテーマは「古民家」 僕の夢である古民家暮らしに向けて 行動したことの備忘録として書いていきます。 前回、点と点が線になった。という記事を書いた。 今日は具体的に古民家をどうしていきたいかを考えていこうと思う。 本当に古民家に暮らすとどうなるのか?現在、大阪市内住み。 基本的に在宅勤務だが、隔週で1回の出勤がある仕事をしている。 そのほかに移動は隔週で出張に行くくらいだ。 なので、ある程度は移動の面で融通が効く状態だ。 ただ、生粋のナニワっ子である僕にと

        • もし、新卒で選んだ会社が違ったら?

          火曜日テーマは「もし、〇〇ならどうする?」 もし、新卒で選んだ会社が違ったら。 どんな道を選んでいただろうか? 当時とは違う考えを持った今ならどうするか考えてみたい。 進路を選ぶときに意識することは3つある。 1、過去、何をして何を積み上げてきたのか? 2、現在、自分には何ができるのか? 3、将来、どんな自分になりたいか? 今までは、その中でも3つ目の未来を大事にして将来を選んできた。 新卒で着物屋さんに入った時もそうだ。 「必要ない着物を売れたら何でも売れる」 そう

          体調不良を一晩で治す方法

          昨日絶賛体調不良だった。 それでもnoteの連続更新を止めたくなくて、「体調不良だ」という内容の記事を書いて投稿した。 ADHDの衝動性や多動性の症状が出てしまうと休むことを忘れてしまう。 いわゆる熱中という状態が続くのだが、一度そのスイッチが入ってしまうと体調を崩すまで続けてしまう。 そんなわけでよく体調を崩すのだが、絶対に一晩で回復させている。 今日はその方法を記事に出来ればと思う。 ※ちなみに医学的にに根拠があるとかはわからないのでやるなら自己責任でお願いしたい。

          体調不良を一晩で治す方法

          【ADHD】またやっちまった。

          絶賛体調不良中 今日は日曜日 実は休むのを忘れていた。 というか、最後にゆっくりボーッとしたのはいつやったやろ?本業に加えて、古民家で暮らす準備、パーソナルトレーナーの副業などワクワクが多過ぎて、、、いつの間にかオーバーワークになっちゃってたのかな? 休息のために行く旅行でさえ仕事になってしまうので本当に休息を意識しないとダメだ。 (僕は旅行業界で働いている) 体調不良の症状としては胃のムカムカと吐き気。完全に睡眠不足の症状だ。 ADHDの診断を受けてからオーバーワー

          【ADHD】またやっちまった。

          行きつけの居酒屋が欲しい

          仕事終わりにサクッといける居酒屋が欲しい。 彼女と居酒屋で待ち合わせがしたい。 そう思いながらリピートしたい居酒屋に出会ってこなかった。 いったい僕はどんな居酒屋を行きつけにしたいんだろうか? 今日は、行きつけにしたい居酒屋と出会ったから、なんでそう思ったのかを考えていきたいと思う。 たぶん、僕が思う行きつけにしたい居酒屋の条件は以下の3つだと思う。 1、家が近いサクッと行くのなら必須だと思う。 職場に近い。という考えもあると思うが、家が職場の僕にとってはどれも同じこ

          行きつけの居酒屋が欲しい

          古民家をDIYして暮らしたい Part1

          水曜日と金曜日のテーマは「古民家」 僕の夢である古民家暮らしに向けて 行動したことの備忘録として書いていきます。 夢が動き出した日これまでは古民家で暮らしたい DIYした家を民泊にしたい 今年こそは!そう思っていました。 夢はある日突然動き出すものですね。 先日に旅行で突然その日は訪れました。 今日はその話、同僚と行った篠島での出会い。 篠島島に行くことは今回が初めてでした。 港から船に乗って約30分、いくつかの港を経由し最後についた篠島はのんびりとした空気が流れてい

          古民家をDIYして暮らしたい Part1

          もし、お金がいくらでもあったら

          誰もが想像したことあるのではないだろうか? お金持ちになりたい。そう思っている人も多いと思う。 26歳になった今、お金は大事だと思う。それは、ずっと変わらない。 ただ、お金があればあるだけものを買うか? そう聞かれるとNoだと思う。 買えるから買うのは、安いから買うのと同じだと思う。 お金が無限にない今は、セールをしていたら買わないといけない錯覚に陥る。2つ買ったら10%OFFと言う表記も、買わないと損している気にさせる。 そんなわけないのに。 安いから買うのでは

          もし、お金がいくらでもあったら

          note毎日更新50日目の壁

          2021年の正月からnoteを毎日更新している。 クオリティはともかく毎日自分の考えをまとめて文章にする作業を続けていると仕事や私生活にも良い影響が出てきた。 今日は毎日更新を50日して現在当たっている壁についてお話ししようと思う。 毎日投稿50日の壁このアカウントも50記事になってくると記事の方向性が迷子になってしまっている。当初はADHDの事であったり仕事のことなどを書いていくつもりだったけど、今はパッと思いついたことやヤフオクの実況みたいな記事も書いている。 ただ、

          note毎日更新50日目の壁

          「便利」な生活から「豊か」な生活へ

          ITが発達して僕たちの生活は便利になった。 26歳の僕が数年前より便利になったと感じるのだから先輩方はもっとそう感じていることと思う。 数年前にコロナが流行っていたら今よりもっと経済が死んでいたはず。そう思うとITの発達は便利になるだけでなく、すでに社会になくてはならないものになっている。 しかし、僕はそんな世の中に危機感を覚えている。 今の便利な世の中では、効率が良い=正義の公式が出来上がっていて息苦しさを感じている。もちろん効率が良いことは素晴らしいと思う。効率を良く

          「便利」な生活から「豊か」な生活へ

          知らぬ間に大人になっていく

          僕はいつ大人になったのだろう? 成人式の時?大学卒業したとき?男になった時? いつも気付いたら大人になったな〜。と思っている。 今日も思った。コメダ珈琲でコーヒーを待っている時、気付いたらおしぼりで顔をを拭っていた。 小さい頃は父がおしぼりで顔を拭っているのを母や弟と笑っていたものだ。 26歳になった今、それを無意識にやってしまっていた。 僕も大人(おじさん)になってしまったと少し寂しい気持ちになった。 と同時にふと思ったことがある。 世の中のおじさんおばさんはどの

          知らぬ間に大人になっていく

          「仕組み化」で早起きを実現する方法

          今日は早起きだ。 日曜日に7時半起床。 僕にとっては快挙に近い。 そういえば以前、朝にnoteを書きたいと言った記事がある。 約1ヶ月前に書いた記事 3日くらいは続いたかな? 決意だけでは習慣はつかない。 その典型的な例だと思う。 気付いたら21時頃にnoteを書き始めてしまっている。 なぜ、早起きできないのか? それは「わざわざする必要がないから」 sinさんの言葉を借りると「早起きの価値感が高くない」から早起きできない。 では、どうやって早起きするのか? 僕

          「仕組み化」で早起きを実現する方法

          少し工夫するだけで。

          「もう一度行きたい」と思うお店はどれくらいありますか? そのお店は1回目どうでしたか?なんでそう思ったのですか? 実際に2回目に行くお店はどんなお店ですか? 飲食店だったら「美味しかったから」「接客が良かったから」「家が近い(行きやすい)」などいろんな条件があると思う。 お店をできるときに「美味しかったな〜。もう一回行こう!」 そう思ってまだ行ってないお店はどれくらいあるだろう? 物理的にいけない場合は仕方がないと思うが、いつでも行けるところにあるのに2回目にいかないお

          少し工夫するだけで。

          ADHDの仕事術 -付箋で生産性爆上がり-

          昨日、カレンダーのの書き方を記事にした。 僕はあたまんなかを整理するための手段を模索している。 ADHDの僕にとってあたまんなかは常にゴチャゴチャした雑貨屋さんのようだ。 いや、そんなオシャレなものでもなくて廃材置き場のようなものだと思う。 思いついた事は基本的に実行されない。 もしくはとりあえず動いてみて飽きて辞めてしまう。 そんな思考をまとめるためにカレンダーを書いている。 さて、そんな僕だが、本日は生産性高く仕事をする方法を紹介しようと思う。というか、言いたいことを

          ADHDの仕事術 -付箋で生産性爆上がり-

          携帯のカレンダーと手帳の二刀流

          僕は忘れん坊だ。 1週間後の予定はだいたい忘れている。 どんどんやりたいことが増えてきて、新しい予定を入れてしまうからオーバーブッキングをしてしまう。 これじゃあダメだよな〜。 そう思ったので、携帯のカレンダーと手帳の二刀流に挑戦している。 使い方は簡単で、予定が入った段階ですぐ書き込める方に予定を入れる。 大抵は携帯のカレンダーに入れることが多いけど、仕事中とかは手帳が多い。そして、その日のうちに手帳とカレンダーを同期させる。 1回入れた予定をもう一度他のツールに入

          携帯のカレンダーと手帳の二刀流