見出し画像

何を演奏したら良いのか分からない→どうやって演奏しよう♪に変わった瞬間

ジャズを勉強してからしばらくすると

色んな曲を演奏するようになりました。

だけど。


ここってどうやって演奏したらいんだろう。。。

という箇所が結構でてくることに驚きでした。


コードが複雑なものもあれば

シンプル過ぎて逆にどう演奏していいのか分からない

うたばんだと、知ってる曲も初めて見る曲みたいに感じる等々。


どうやって演奏したら良いのか分からない

という気持ちが

ひとつ

ふたつ

みっつ


と、積み重なっていくと


私にはジャズピアノは演奏できないんだ

という感覚に陥ってしまっていました。


そのことをどう克服したのか。


それは

どう演奏したら良いのか分からない、という考えを

どう演奏したら良いのか知らないだけ

という、考えに変えたんです。


少しの言葉の違いなんですけど

なんだか捉え方が大きく変わりませんか???

私は大きく変わりました。


この考えを得た(知った)ことで、急ピッチでアドリブ演奏が

上達したのです。


そうか。

できない・分からないんじゃなくて


知らないだけなら、

知ってしまえばいい。


本当にこの単純な考えで一変したのです。


知ってしまえばいい、と分かったものですから


分からないところは全て

ジャズレジェンドの演奏を聴いて、耳コピして

分析しました。


分析しても分からない時は

そっくりそのまま、

同じようなコード進行の中で

そのフレーズを演奏するようにしました。


その作業を

ここのコード進行のところどうやって演奏したら良いのか

分からないという箇所が出てくるたびに

同じ作業を繰り替えました。


するといつの間にか

どうやって演奏したら良いのか分からない

という感覚はどこかへいってました。


むしろ、その感覚がなくなると共に


ここのシンプルなコード進行の中で

こういう風に解釈して演奏してみたらどうだろう。


いや、逆にこういう風に演奏してみようかな


と、気が付くとそのような考えになっていたのです。


これは、私は宝くじに当たったぐらい

とても嬉しい出来事でした。


できない、分からない、のではなく


ただ、知らないだけ。

知らないだけなら

知ればいい。


たったそれだけのことで劇的にアドリブ演奏が

しやすくなりました。


flute・piano / aki
🌈TikTok
https://www.tiktok.com/@akiredmusic
🌈Instagram
https://www.instagram.com/bluejazz999/
🌈Twitter
https://twitter.com/RedMusic99
🌈HP
https://redjazz.jimdofree.com/

ありがとうございます!