7月期アニメ

7月期に見ていたアニメ。(一部前期からのクールも含む。




「BLEACH 千年血戦篇」
「BLEACH 千年血戦篇-訣別譚-」

尸魂界えらいこっちゃ
ルキアの卍解!
グレミィ戦、卯ノ花対剣八などベストバウト祭り。
ユーハバッハ一味を迎え撃つ零番隊のキャラ立ち度合いがすごい。
修多羅千手丸の卍解かっけー!
兵主部つえー。圧倒的じゃないか。
もはや一護はどうでもいいくらいの。
アニオリ展開いいね。

千年血戦篇はまだ続く!
第3クール「BLEACH 千年血戦篇-相剋譚-」は2024年!


「青のオーケストラ」

4月から2クール

右目は目玉おやじなのかな。前髪が気になる青野。
涼宮ハルヒとアスカ(エヴァ)な感じの律子。

高校に進学してオーケストラ部に入った2人は様々な経験をして、演奏する意味や音の表現を磨くことを学び、音楽に向き合う素晴らしさに気づいてゆく。

シンプルにストレートで繊細な青春ドラマだった。
心地よい軽やかさ。
ちはやふる感もあって好き。

悩み事にぶつかると目先・足下しか見えなくなるが、友達など頼れる存在がいる心強さに目が向くと周りが見えてくるし気分も上向きになることってあるよね。

ユーモレスクとの再会を機に父親とのわだかまりを噛み砕き、佐伯との関係が良好になる21話22話が良い。
武田先生の優しさが沁みる。

「遠鳴り」「共鳴」「反響」、音楽関係の言葉って素敵なものが多いな。

原作は未読だけどまだ続いているそうだからアニメもまだ続く。
2期!


「ウマ娘 プリティーダービー Season2」

タイトルは知っていたが未見だった。
BS11再放送にて初見、しかも2期から。

萌え萌えじゃなくてジャンプ的な熱血なんやね。

競馬に詳しくなくても実在馬への気配りが見える。どの馬も悪役にしないのがいい。

キャラが多く、それぞれに努力、頑張りが見えるから応援しちゃうし、推しに繋がる!

ツインターボが面白い。

学園ものとしても楽しかった。

ウマ娘は足の速い種族。
アスリート種。
個性が出る衣装、イヤーキャップと専用雨ガッパかわいい。

レース服は走りに影響しそうに見えたけど。

怪我が癒えてゆく段階に応じた行き届いた描写も見逃せない。ギブス、電動車椅子、セグウェイ

期待の重圧や勝てない悔しさを糧に前に進む、走り続けることから伝わる前向きな希望。
ライバルに勝ちたい、自分に勝ちたい!
ひたむきに躍動するウマ娘たち。

憧れが継承されて次々と次世代が登場する展開の自然さに、気がつけば夢中だよ!

トウカイテイオーとメジロマックイーンを中心とした2期。

9話:押せないストップウォッチ・・・切ない・・・。
12話:つらい。。
13話:うぉー!!!泣いた。


「ROAD TO THE TOP」と1期も見た。

「ROAD TO THE TOP」はちょっと生々しさが・・・。

1期は世界観の説明から始まり、スペちゃんスペシャルウィークとサイレンススズカを軸に展開。
ハルウララとエルコンドルパサーが好き。

1st Anniversary Special Animation






いいなと思ったら応援しよう!

AKIRA
サポートしていただけたら嬉しいです。(小声)

この記事が参加している募集