![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55589144/rectangle_large_type_2_a7bad9bb336a9854bd1d20b7a3e794d4.png?width=1200)
鶴澤奏さんのシューベルト
ソノリテ新譜第2弾として、鶴澤奏さんのシューベルト・アルバムを録り終えました。
貴重な音楽仲間の一人である彼女は、ほんとうにナチュラルに音楽に溶け込む人で、純度の高い音楽を奏でます。品のある潔いタッチが、シューベルトの親密な音楽と深く共振します。
音楽に対する謙虚さが、凛とした透徹性をもたらしています。演奏の一回性が強いため、編集を最小限にとどめ、通しで素敵なテイクを録るよう心がけました。
レコーディング・チームは前作「Rebirth/大内暢仁」と同様の心強いメンバー。左から高木裕さん(調律)、今井信介さん(アシスタントエンジニア)、鶴澤奏、北見弦一さん(レコーディングエンジニア)、内藤晃(ディレクター)です。
今回、シューベルトに合う、ぬくもりのあるハンブルクスタインウェイを使いたく、高木さんの協力を得てコピスみよしに運び込みました。内藤が以前ベートーヴェンのコンチェルトを演奏した時に使った楽器です。
レコーディング風景を少しだけ動画に撮ってみました。
この作品をみなさんにお届けできるのが本当に楽しみです。
いいなと思ったら応援しよう!
![内藤 晃](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21192541/profile_a2d2cd950ae4c8723250cedf34090065.jpg?width=600&crop=1:1,smart)