![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143179124/rectangle_large_type_2_968e732a04659503f619cc21f6fb59d6.png?width=1200)
「チーム」にならないとできない仕事・作業
【フォーミングのままで達成可能な仕事・作業】
フォーミングは、チームが初めて集まり、お互いを知る段階です。この段階で達成可能な仕事や作業は、比較的シンプルで、明確な指示があれば進められるものが多いです。
具体例
データ入力
決められたフォーマットに従ってデータを入力する作業。単純で明確な指示があれば進められます。
製品のパッキング
製品を包装し、梱包する作業。手順が明確で、特別な調整が必要ありません。
簡単なリサーチ
インターネットで特定の情報を検索し、レポートにまとめる作業。指示通りに進めれば完了します。
イベントの受付業務
来場者の受付、案内を行う業務。手順が決まっており、指示通りに行えば問題ありません。
在庫整理
倉庫内の在庫を確認し、リストにまとめる作業。手順が明確で、個別の判断が少ないです。
ポスターやフライヤーの配布
指定された場所でポスターを貼ったり、フライヤーを配布する作業。決められたルールに従うだけです。
簡単なメンテナンス作業
日常的な掃除や整理整頓などの基本的なメンテナンス業務。特別な技術が不要です。
アンケートの実施
決められた質問を用いてアンケートを行い、結果を集計する作業。手順通りに進めれば完了します。
マーケティング資料の整理
既存のマーケティング資料を整理し、ファイリングする作業。指示通りに行えば問題ありません。
会議室の準備
会議前に必要な資料や設備を整える作業。決められた手順に従うだけです。
【ストーミングを超えてノーミングに至らないと達成不可能な仕事・作業】
ストーミングは意見の衝突や役割分担の見直しが生じる段階であり、ノーミングは役割が明確化され、チームの規範やルールが整備される段階です。この段階に至らないと達成が難しい仕事や作業は、チーム内での高い協力と調整が必要なものです。
具体例
新製品の開発
多様な意見を取り入れつつ、コンセプトを具体化し、実行に移すプロジェクト。全員の協力が不可欠です。
複雑なマーケティングキャンペーン
複数のメディアやチャネルを駆使して統合的なマーケティング戦略を実施。各メンバーの役割分担が重要です。
システムインテグレーション
既存のシステムと新しいシステムを統合し、円滑に運用するプロジェクト。チーム全体の協力が必要です。
大規模なイベント運営
多数のステークホルダーや参加者を調整しながら、イベントを成功させる作業。全員の連携が求められます。
国際プロジェクトの推進
異文化間のコミュニケーションや協力が必要な国際的なプロジェクト。各国のメンバーとの調整が不可欠です。
企業のM&Aプロジェクト
企業買収や合併に伴う複雑な調整と統合プロセス。チーム全体の協力が必要です。
高難度の建設プロジェクト
多くの専門家が関与する大規模建設プロジェクト。全員の連携と協力が不可欠です。
新規市場への参入戦略
市場調査から現地法人設立、製品展開までを含む包括的な戦略の実行。チーム全体の協力が必要です。
全社的な変革プロジェクト
企業全体の文化やプロセスを変革するための包括的な取り組み。全員の協力が求められます。
複雑な研究開発プロジェクト
多分野にまたがる研究開発で、新技術や新製品を生み出すプロジェクト。チーム全体の連携が不可欠です。