年末年始はどうやって過ごす?
日刊notersマガジン火曜日担当のマインドフルネスアキラです。今週のお題は「年末年始のルーティン」ということですね。
あんまりルーティンとして、この時期を捉えていなかった節はあるのですが、見直してみたらルーティンになってました。大体大別すると以下の4項目。その中でも毎年やってるルーティンはこんな感じですね(おっさんの年末年始にやること覗いて何が楽しいんだという批判は甘んじて受けます。)
【仕事面】
1、目標設定の振り返り
2、新年度の目標設定
【生活面】
1、大掃除
2、いらない服やものを捨てる
【読書祭り】
1、新規で10冊を読む(半分は小説やアートなどの感性磨く系)
2、年内のベストテンの読み直し
【忘年会】
それはもう、飲みます。
これで、本記事の目的は果たしたのですが、さすがにこれでは何の気づきもご提供できないので、その中からいくつか抜粋してどんな風に実施しているかを記します。
目標の振り返りと新年度の目標設定
これは、大なり小なりみなさんやられているかと思います。そういちろう君は昨日の記事で、タニモクという面白い手法を紹介してくれていましたね。今度やってみたいな・・。
自分は自分で黙々とやるのが好きです。いつも決まって、下記のカフェでやってます。なんとなく籠れる感じが好きなんですよね。振り返りの時はシラフに近いんですが、途中からハイボールが進んできて、割とハイな感じで目標設定が完了します(笑)
どんな感じで目標設定しているのか
こちらが自分が使っているフォーマットです。本邦初公開。大したもんじゃないですが。3年目標と1年目標(クオーター毎の目標設定)と3か月目標(月次での目標設定)に分けています。上記は3年目標設定のシートですね。
目標設定の原型としてお手本にしているのは、GMO熊谷さんとワタミの渡邉美樹さんです。そこから色々と自分なりにアレンジしています。渡邉さんには批判等もあると思いますが、彼の目標達成のストイックさには若いころの自分は大いに刺激を受けました。
上記のシートを元に、振り返りと新たな目標設定を一人でニヤニヤしながらやっています。カフェにいるラブラブカップルには、確実に気持ち悪がられてると思います(笑)
読書祭り
今から読み返すのが楽しみです。毎月30冊という読書を自身に課していますが、いつもは1冊最大15分(延長は1回まで)、1冊の本から得る学びは1つまでという縛りで本を読んでいるので、読書を楽しむという感じではないのが正直なところ。その中でも、10冊に1冊ぐらいは「じっくりOK」として、読み直しを自分に許可しています。
その中でも、自分のベスト10を年末年始に読み返す時間はかなり至福の時。自分なりのベスト10はこちら。特にこの10冊に順位はございません。
世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?
イシューからはじめよ
ジョブ理論
すごい「数値化」仕事術
モチベーション革命
友達幻想
武器になる哲学
言葉力が人を動かす
「原因と結果」の経済学
未来の年表
忘年会
これは、もう、ただ飲むだけ。飲むだけです。なんとなく今年飲んだ写真貼ってみます。これで、本記事は終了!明日は5時こーじ!
最後は奇跡的に、同級生二人とマザーハウスのリュックが被った写真でお別れです。ごきげんよう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?