![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56098801/rectangle_large_type_2_61279e8dabf31d8c7e0f35cc1cc56ac9.jpeg?width=1200)
Photo by
kawatamaico
梅雨の過ごし方☔
お久しぶりです
あきらです
梅雨になると外に出るのが億劫になりがちですね~
気持ち的にも落ちがちなこの季節にどう過ごすかって大事と思います✋
そんなぼく自身が意識していることを紹介します!
1,身体を動かす
家の中でできることは限られますが簡単な動きであればできることは多いです👍
ぼくは朝起きたときや少し眠気を感じた時は腕立て20回をするというルールを作ってやっています。
腕立てをやるだけでやる気がアップするとういう研究あるそうで20回程度ならすぐできるので続けられてます
いきなりたくさん回数やるのはきついって人はオススメです☺
2,料理をする
簡単な料理でもキッチンに立って料理をするということはストレス解消にいいそうです。
野菜を切ったり、炒めたりする時ってけっこう集中するのでそれがマインドフルネスにつながるんだとか!
マルチタスクになりすぎて集中力が散漫しがちな世の中なので一つの事に集中できる時間をつくるのはとても大事だと思います✋
料理じゃなくてもなにかに没頭できる時間をつくってみることをオススメします!
普段Twitterでは健康や読書に関することや何気ない日常的なことを発信しているのでよかったらフォローよろしくお願いします👍
https://twitter.com/toreerer_akira
それでは✋
あきら