【健康日記#1】
こんにちは!
あきらです!
2回目の投稿なのでまだぼくのことを知らない方も多いかと思うので自己紹介の投稿見て頂けると嬉しいです😃
https://note.com/akira_toreener/n/n50a64b4df46a
【健康日記】と題して自分磨きの習慣を2/7~14の一週間を通してでふりかえっていきたいとおもいます!やったことをを習慣にするために振り返りは大事だとおもうのでうまくいったことうまくいかなかったことどちらも参考になればと思います!
1)歩数
7日8766歩
8日11808歩
9日10483歩
10日15396歩
11日10885歩
12日14095歩
13日14710歩
14日5966歩
個人的に10000歩以上歩いている日が5日あって驚きでした😳
1日に最低でも7000〜8000歩を目安にしようと思っていたのでいい感じです👍
2)意識して食べたもの飲んだもの
水:一日1L以上飲むことを意識してみました! 朝に500㎖、昼から夕方にかけて500㎖、夜は寝る前に少しのむように決めてやってみました😄
やってみて意外と普段水を飲んでいなかったことに気づきました!途中から飲むのがきつい!(笑)
一気に飲もうとしていたのが原因だったようでこまめに30分ごとを目安に飲むように変えてみてつらさはなくなってきました!
ちなみに水は30分ごとに摂取すると集中力アップにもつながるのそうなのでよかったらやってみることをおすすめします!
3)運動
今年になってからなかなか自分のトレーニングする時間を確保するのが難しくなってきていましたが自重トレーニングでプランクを1分をやりました!何日か忘れて寝てしまった日がありましたのでうまく習慣に組み込んでいくために工夫していきたいですね!
今週も一週間の記録して来週はじめに投稿していこうとおもいます!
Twitterでも情報発信しているのでよかったらフォローやいいねよろしくお願いします😃
https://twitter.com/toreerer_akira
ではまた!✋