見出し画像

新人の仕事のコツ、受け入れの仕事のコツ


#仕事のコツ
元ソフトウェアエンジニアのAKIRAです。
今日は仕事のコツについて書きたいと思います。


新人の仕事のコツ

まずは、新卒の方に向けた基本的な内容をざっくり挙げていきます。

  • 睡眠時間はしっかり取ること

  • 解らない事は解らないと言う事

  • 知らない事は調べてみてから教えてもらう事

  • やった事が無い事はやってみる事

  • 手順をしっかり確認する事

  • 手順が決まってない事はステップバイステップで進めて記録を残す事

  • 何か決める時は権限を確認する事

  • 権限のある人に決めてもらう事

  • 勝手に進めていない記録を残す事

  • 社規定は記憶するくらい読んで置くこと

  • マニュアルやドキュメント類がどこにあるか確認する事

  • chatgptはどこまで使っていいか確認する事

  • 労働基準法や会社法の概要は知っておく事

  • セキュリティやコンプライアンスは把握しておく事

 細かく理由まで説明しませんが意図としては、会社員になると学生と違って守らないといけないルールが一気に押し寄せて来ます。
 当たり前ですが遅刻しないとか、居眠りしないとか、学生時代はその影響は自分に返ってくるだけでしたが、人に迷惑かける事になりますよという注意喚起をしておきます。
 後は社規定や法律やセキュリティやコンプライアンスは思っている百倍くらい重要なので、もしこのあたりのルールを破ると最悪の場合、懲戒解雇なんて事もありえるので身を守るためにも知っておきましょう。

受け入れの仕事のコツ

受け入れる側の仕事のコツもまとめたいなと思いましたので、ざっくりと挙げていきます。

  • 居眠りはひどい場合は怒るのでなく睡眠障害も含め本人に自覚させて解決させる

  • 新人の受け入れは片手間ではできないので会社からしっかりと工数を取らせてもらう

  • 駄目な新人は駄目なりに仕事をさせる

  • どうしようも無い場合は諦める

  • 口頭で説明しない文書で説明する

  • 手順や情報がどこにあるか教える

  • 新人が自分で調べられるようにしておく

  • 手順が決まってないものは良い機会なので手順を決めるようにする

  • chatgptを使わせる

  • chatgptに入れてはいけないデータなどを決めておく

  • なるべくテキストコミュニケーションに慣れさせる

  • 新人のメンターを決めて日々短くていいのでオンラインミーティングをする

  • ひとりで抱え込まずに周りを巻き込んで気長に対応する

  • 深刻に考えない。

 受け入れ側は、最後の深刻に考えないというのが重要な気がします。できる子はできる、できない子はできない。というのが真理なので、その子ができる事で活躍させましょう。
 あと必要以上に距離を詰めないというのもあります。現代は逆ハラスメントやハラスメント冤罪もあるので、そもそもそういう事にならないようにした方が楽かなと思います。
 世知辛い世の中ですが、仕方ありません。ただしうまくすれば、スパッと立ち上がって戦力になる可能性もありますので気長に育てましょう。
 新人から学ぶ事もあるかもしれません。

まとめ

 会社は人で成り立っていますので、新人の採用と受け入れはすごく重要です。
 新人側も会社に入る以上は、せっかくなので成果を出して顧客に喜んでもらったり評価してもらったりという醍醐味を味わって欲しいなと思います。
 お金のためだけなら、デイトレでも良いんじゃないですかね。自由が欲しいならフリーランスの方が自由だと思います。
 わざわざ会社に入るのであれば、会社の先輩や上司と色んな仕事をやって目標を達成するのも良い経験じゃないかと思います。
 人生100年時代なんて言われてますので、数年か数十年かを会社員として過ごすなら楽しく過ごすためにもできる範囲で会社にコミットしてみるのも面白いかと思います。

無理のない範囲で。
ではでは。

いいなと思ったら応援しよう!