270の旅路 Day231
2018年1月20日(ガラパゴス諸島)
ホステル→レンタサイクルショップ→(自転車をこぐ)→ ホステル →カフェ→夕飯→ホステル
今日は自転車を借りて少し遠くの方へ行こうとした。島の反対側の海岸まで行きたかったれども、よくよく調べたら22kmもあって、山を登って坂を下りるだけで、終わらせた。強い日差しが日焼けをさらに痛くしてくる。下り坂で聞きたくなって流した「島人ぬ宝」が僕をなつかしさへといざなってくる。こんなゆっくりと流れる時間、そしてすぐ住人と親しくなれるこの島の感じがやっぱり好きだ。涙をぬぐいながら、自転車は街へと走っていった。
あまりに日差しが強く、顔もどこも痛くて耐えられないので、ホステルへ戻って一休み。本当にどこも出かけたくなくて、ただただYouTubeで笑点を見ていた。
こんなことをしていてはもったいないと思い、カフェでパソコン作業をしようと思っていったものの、Wifiが全く使えない。これじゃホステルの方が使えるではないか、とただの移動損じゃないか、となってしまった。
もういいやと、パソコンをホステルへ戻して、夕飯を食べに行く。もはや行きつけのようになっているお店の人が、とにかく優しくて大好きだ。エビがおいしいから、明日もまた来よう。
親から急遽帰国の命令が来た。理由は家族旅行。祖母と行ける、というよりも家族全員で行くことができる旅行もおそらくこれが最後になるだろうと。どうにか日程調整をして3/11までに帰国できるようにしてみた。
急に帰国の日取りが決まったので、なんだか変な気分だ。あと2カ月で僕は一体何ができるのだろう。
いいなと思ったら応援しよう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
ちょっとでも心に響いたり、風が吹いたような感覚があったりすればまた戻ってきて読んでみてください。
スキやコメント、SNSで反応してくれたらありがたい限りです。