見出し画像

よもやま料理帖 ~おむすびについて、語ってみる~

※画像は、拾い画です

今日は、おむすびについて
語りたいと思います

おにぎり、の方が一般的ですが
山ちゃんはおむすび派でして
本日は、こちらで記載させて頂きます

おむすびの歴史とか概要とか


おむすびとおにぎりに違いがあるのか
調べてみましたが
三角がおむすび(山岳信仰由来)で
他の形がおにぎりだ、とか
今回の投稿にあまり重要じゃないので
ここでは、おむすび=おにぎりとしましょう

さて
おむすびの由来です

諸説あるそうですが
有力とされているのが
日本の神様の中で最も古い
造化三神のひと柱の神さま

カミムスヒ

に由来するそうです

このムス、とは産まれる、という意味ですが
たくさん(大きく)育つ、と言った
意味合いを含むそうです

現代でも使われている言葉でして
苔がむす、と言いますし

どんどん大きくなる我が子のことを
ムスこ、ムスめ、と言います

きっと、それらと同じように
稲穂もふっくらとしだれ
畑一面が黄金色に染まる様を
ムス、と重ね
カミムスヒの神に感謝を告げたのでしょう

なるほど

その生命の根源である米のひと粒ひと粒
心を込めて握ったのが
おむすびなんですね

じゃあ、おむすびは
いつから食べられていたのでしょうか

日本の正規の古文書(712年完成)
古事記に、握飯(にぎりいい)と
記載があり、これがおむすびではないかと
言われているようです

とすると、少なくとも1300年前から
おむすびが食べられていた

おむすびとは
何世代にも渡って我々の遺伝子に組み込まれた
ソウルフードであることは間違いないようです

好きなおむすびの具材は?


おむすびの醍醐味は
真ん中に潜んでいる具材です

鮭、梅、おかか、塩こんぶ
シーチキンマヨ、肉そぼろ
いくら、焼きたらこに明太子
エビの天ぷらを包む
天むす、なんてのもまである

お米は、日本の食材ほぼすべてに合うので
何十種類、いやいやもっと無数にあるでしょう

ちなみに、皆さんの好きな具材はなんですか?

山ちゃんのNo. 1は、もちろん

梅ぼしです


そして、この他にも夏の時期なら
こんなのはどうでしょう

甘辛く炊いた、なんばん味噌
抜群に美味しくて
3つも4つもパクパクいけちゃいます

他に、まぜご飯をおむすびにしたりして
これまた彩りのいいおむすびの出来あがりです

梅はその日の難逃れ


なんて言い伝えもあるくらい
梅はその栄養素としてのパワーだけではなく
精神性までも高く評価されています

おむすびに、かぶりついた時
大きな梅ぼしの粒が
まるまる1つ入ってるその様は
さながら日の丸のよう

酸っぱぁぁぁウマいッ!

すると、どこかからか
声が聴こえてくるのです

山ちゃん

山ちゃんってば

今日の塩梅はいかがですか?

あ、ん、ば、いは、いかがですか?

この声、俺がよく患者さんに使う
今日の体調や居心地、そして気分を
気遣いながら話しかける言葉

由来は文字の通り
梅ぼしの塩加減はどう?なハズなのに
相手のコンディションを
さりげなく訊ねる言葉としても使えるのです

うん、今日は塩梅いいね

この他、気象用語の梅雨と梅雨前線

これも梅の実が熟する頃の雨期を、梅雨
梅雨前線が去り、梅雨が明けると
いよいよ梅を干す作業にかかるのです

我々と梅は、ずいぶん密接な仲なんですね

ご飯を美味しく炊くコツは?


おむすびと言えば、ご飯
せっかくのおむすびです
美味しいご飯で、キュッキュと握りたい

ご飯を美味しく炊く
簡単なコツがありますので
ここでご紹介

なんのことはない
お米をといで浸水させる時
冷蔵庫でお米を冷やすだけなんです

これがどうして、炊きあがりがビックリ
お米のひと粒ひと粒が見違えるように
ふっくらと、そして
しっかりした弾力になります

俺の場合は、夜寝る前にお米をといでおいて
ひと晩冷蔵庫で浸水させておき
翌朝、土鍋で11分強火で炊き上げます

握る時、激アツなので
手のひらが、真っ赤になります
それでも、美味しいご飯で握ったおむすびは
のちに食べる時、冷めてもなお
その美味しさの破壊力を知ることでしょう

おむすびを、美味しく握るコツは?


これは好みなので、人それぞれで
しかも、感覚的で非常に伝えづらい

なので、以前インスタに投稿した
おむすび動画
わずか1分半ですので
興味のある方はどうぞ
※インスタのアカウントがなくても見れます


ポイントは

①手のひらに塩をのせて
 両手で擦り合わせたら
 シンクにパッパッと余分な塩を落とす

②握る時、ほんの瞬間ギュッと握って
 ポンと宙に放つ
 またギュッと握って、ポンと宙に放つ
 外はしっかり、中はふっくら
 頭の中でイメージしながら握る

③あんまり、繰り返し握らない
 多くても5回ほど
 米をつぶさないイメージで

握る前、手に塩ではなく味噌にしても
これまた美味しい
味噌むすびの完成です

手のひらで握る、ということは


手のひらを漢字にすると『掌』となり
『掌』はかなで読むと
たなごころ、となります

この『たなごころ』

身体の痛い部分に
無意識に手を当ててしまうように
熱のある人に、そっと額に手を当てるように

そして当てられると
痛みが和らいだような
なぜかホッと安心できるような
そんな不思議な気持ちになりませんか

人の慈悲深さや優しさは
この手のひらを通して放出されるのです

そんなたなごころで握られたおむすび
栄養素だけでなく
作った人の愛情も一緒に包み込まれる

それはまさに、元気の源
我々日本人の
スーパーフードなのではないでしょうか

今、残念なことにお米の値段が高騰しています
北海道の主力米『ななつぼし』が5kgで
まさかの3000円ごえ

くぅ~農家の方々のご苦労には応えたいですが
やはり主食が、1000円も上がると痛い

でもでも

背に腹は代えられません
日本人にとってお米はすべてですから

いっそうガンバって働いて
お米をいっぱい食べましょうよ

アルミホイル派?ラップ派?


最後に、おむすびを包む物
皆さんは、どっち派でしょうか

中には、天ぷらに使う紙
という人もいましたが
アルミかラップが2巨頭のようです

どっちがいいってことなんてないんですが
どうも、家庭によって分かれるようです

我が家は、アルミホイル一択です
理由は、まったくございません

おむすびとアルミを一緒に噛んだら
脳天ビリビリDeath

備考


北海道が誇るコンビニエンスストア
顧客満足度、まさかのセブンを抜いて
7年連続第1位のセイコーマート

道民で知らない人はいない
神コンビニ

この店内で作っている
ホットシェフというオリジナルブランド

かつ丼がめちゃくちゃ美味い
値段はなんと540円!
ちょっと前まで、500円だったんだよ(泣)
フライドチキンに関しては、王様です

ここのおむすびは
他のコンビニと比較にならないくらい
美味しいです

北海道に遊びに来た時
どの市町村にも店舗があります

または、お近くにセイコーマートがある方は
ぜひ、食べてみてほしい

ボリュームも満点
平均200円前後ですが
必ずや、満足していただけます


じゃーねー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?