
飛んで、スーパー推し活
久々の登場、看護師C子とその娘は
推し活にハマっているらしい
韓国のアイドルグループ
ストレイキッズだという

娘がこのアイドルグループにはまり
いつの間にか看護師C子までもが
推しに感染してしまったようだ
今では、娘にはない潤沢な資金で
グッズを買いあさっている
今年の1月
推し活が何なのか知らなかった俺は
メガドンキーの鞄売り場で
商品のトートバッグに
奇妙な札を見つけまして
わざわざ
『うちわが入ります』と
書かれているではないか
こ、これは夏、酷暑になるから?
半年も先を見越して?と
たまげたのを思い出したのだった

うちわは、推し活の代表グッズらしい
看護師C子と娘には
このストレイキッズのグループの中に
目当ての推しがいて
そこで、目当ての推しの写真が貼ってある
うちわを買う、というのが定番で
それでうちわを入れるトートバッグが売れる
というわけだったのだ
なぜうちわなのかは、誰にも分からない
そこにうちわが売っているからなのだろう

驚愕の2980円
これ新聞屋からもらえるヤツだろwww
そしてメンバーそれぞれには
可愛らしい動物のイメージキャラがあって
その可愛らしい動物のキャラが描かれた
うちわカバー
なるものがあるのだ
(もう病だろ)

ちょっとヤサグレ猫的な?
推し活うちわを
推し活『スーパー』うちわへと変形させるため
合体価格はなんと
6000円!!!
つまり、、、
こういうことか?

ガンダムmark2
アニメ、Ζガンダムに出てくる
このガンダムmark2には
Gディフェンサーという追加装備がある

戦闘機のようなものだ
このGディフェンサーが
ガンダムmark2の背中に合体し

このロングライフルで
ハンブラビを2機連続で倒したパイロット
エマ中尉がたまらなく好きだ
これがスーパーガンダムだ
実にゴツくてカッコいい
推し活とは
つまりこういうことなのだろう?
推し活女子たちは
うちわだけでは
物足りなくなった(ガンダムmark2)から
追加でこのパワー不足(Gディフェンサー)を補った
というわけだ
たしかに
ガンダムmark2のプラモデルを買った時
Gディフェンサーも、もちろん買った

感動したのを覚えている
誰だってそうするだろう
スーパーガンダムになれるのに
ガンダムmark2どまりにするヤツなど
ファンと言えるはずがない
推し活のうちわ戦略は
35年前
ガンダムmark2が体現していて
すでにその戦略に
俺はまんまとのっかっていたのだ
のっかるといえば
話は変わるが先月の終わり
ユーミンのHPでこんな発表があった

わざわざ4Kで映画化
2022〜2023年にかけて開催された
ユーミン50周年記念ツアー
『The Journey』
今年はじめには、このツアーDVDも発売された
もちろんユーミンは俺の推し活なので
このツアーには、札幌2公演
神戸、大阪、横浜と計5回参戦した
DVDも買って10回は観た
そしてこの映画は
このDVDがそのまま流される
ただ音響だけ、NOKKOの旦那で
グラミー賞受賞作品を手がけたことがある
GO HOTODAがリミックスしているらしい
その何度も見たツアーを
わざわざ新宿109の
ラグジュアリーな椅子に座り
4Kの巨大スクリーンで観ようというわけだ
その席の額
6800円!!!
(まさかのスーパーうちわ超え)

アルコールやフードも販売
ビール一杯まさかの1000円超え
ラグジュアリーにもほどがある

完全なおのぼりさんや
12月13日から23日まで公開中だが
残念なことに
この発表が半月前だった
発表
遅すぎませんか!?
こんなんじゃ首都の人しか
観に行けないじゃないですか
いや、わざわざ何度も観たことあるものを
高い料金払って映画館に観にいく自体
バカげている
案の定、チケットは当日でも買えるくらい
スカスカのようだ
(暇だからチェックだけはする)
松任谷正隆さん(ユーミンの旦那でプロデューサー)
推し活をスムーズに遂行できるよう
もっと早い段階でのスケジュール発表を
お願いしたい
旅立ちの予感

手のひらの小指側に違和感あるな、と思い
手を眺めていたら
なんじゃこのくぼみ!
え、手相が、、、増えた?
昼休み、S子と歯科医のゆたか先生と
ない知識を出し合い話し合ったが
結果
死ぬんじゃないか、と脅されてしまった
確かに死ぬ要素はいくつか思いつくが
そう簡単に死の宣告を受け入れる事もできず
ネットで検索してみた、、、ら
やだ、財運、、、せん?
死ね死ね言ってたS子とゆたか先生は
それを知った途端
宝くじ!宝くじ!
まだ間に合う年末ジャンボ!
いけるって!
この時期に財運線が出てくるか?
これは神の思し召しだ
と大騒ぎ
俺もつられてドキドキしてきちゃって
20日のファイナルデーに
買う買う宣言!
ネリさんの言うとおり
バラ組3つ、いきたいと思います
ガチで狙ってます
当選したら、どんな額であろうと
ここで発表しますよ
さぁ、このくぼみは財運線なのか!
乞うご期待

さんちゃんが独走
ネリさんとyamaneさん
今年もお世話になりました
じゃーねー