見出し画像

感情

 ぼくはうまく感情を表に出せない感じがする。少なくともうまく文章にできない。そんなに上手く文章にされた感情は,整理されて,本当に感情と言えるのかは怪しい。
 感情を正直に表すときはむしろ綺麗じゃない方がいい。自分の感じたことをそのまま言葉にできることがいい。そうやってできる人が羨ましい。上手く言葉にできない。これをネット上でできる人が羨ましい。伝わってほしい人にはもちろん,たまたま見かけた人にもそれが伝わる。自分がいかに好きか,悲しいか,嬉しいか,憤っているか。ぼくは上手くできない。
 そもそも,ごちゃごちゃといろいろ考えてしまうのがいけない。この表現は勘違いを生まないかなとか,この発言によって誰かを傷つけないかなとか。考えて考えた果てに,結局何も表現しないことが良いと結論づけてしまう。伝わってる?伝わらないよな。

 今朝行った眼科は臨時休業で,来た道をそのまま帰ることになった。その距離は1駅分。東京23区に1駅分だから大したことない。3曲聞けるぐらいの距離。
 朝ごはんは特に食べてこなかった。プロテインを飲んで,着替えて出てきた。コーヒーが飲みたかった。
 通り道にあるファミリーマートで,ドーナツとホットコーヒーを買って歩き出す。早朝でもないけど,休日の朝。住宅街を歩く人はほとんどいない。ドーナツとコーヒーを持って歩くなんて,欧米か!
 ずっと自分の感情について考えてた。3日前にも考えた。感情が溢れかえっている人を見すぎた影響だ。彼は優しかったんだ,たぶん。
 最後に,些細なことでお礼を言わせてもらった。彼と話したのはこのとき1度きり。この先どこかで会う予定はない。どこかですれ違っても多分気がつかない。彼は本当にいい人なんだろうけど,これからも羨ましがりながら,どこか敵視し続けるんだろうな。

いいなと思ったら応援しよう!