「練習」してますか?
大人になって「練習」をすることが極端に少なくなったなぁと、今頃思いました。
練習ですぐに連想するのは、学生の時に所属していた運動部のことです。例えば、バドミントンのダブルスのショートサーブをすごい反復して練習していたことです。
まずは先輩に教わり、型のようなものができて、一人で練習できるようになったら繰り返します。時々、先輩や顧問の先生が見てておかしいところがあれば注意してくれました。
ショートサーブはとても苦手でしたが、それでも練習を繰り返すことでしかうまくはならないと思って繰り返しました。多くの方が似たような経験をお持ちだと思います。
これはスポーツの話ですが、日常や仕事にもよくある話なのかなと思います。
何もできない状態から少し教わり、練習できようになる。練習すれば少しはうまくなる。そういうことも多いんですが、物事の難しさを変に知ると「練習すれば少しはうまくなる」ことを忘れて、億劫になることが多くなりました。
「練習すれば少しはうまくなる」こともあることを、時々思い出したいと思いました。
ちなみに、こういったnoteの記事や技術ブログも、文章を書く練習のようなものだと思っています。