
Photo by
niho_iida
ENEOSでんきの電気代が出ました
円安と資源価格の高騰で毎月のように電気料金が値上がりしていますね。
電気代を安くするために、いままで契約をしていた「楽天でんき」から先月「ENEOSでんき」に切り替えをしました。
5月6日からENEOSでんきから電気の供給を受けて1ヶ月が経ち、電気料金が確定しました。

楽天でんきとざっくりと比較をしてみました。
燃料費等調整額は、会社毎で異なるので燃料費等調整額を除いた額で比較しました。
ENEOSでんき → 8,064円
楽天でんき → 8,499円
ENEOSでんきの方が電気料金は安くなりました。
毎月物価上昇をしている中で、安い電気会社に変更することでちょっとでも物価上昇に対抗することができますよ。
節約で食費やお小遣いを削るのは、効果は少しでしかも、精神的ダメージが大きいのでまず最初にこのような固定費を節約をしてからすることをおすすめします。
いいなと思ったら応援しよう!
