
【Palm】Palm IIIc
振り返り
二ヶ月ほど前に動かないPalm IIIcのことを書きました。
この機種はコネクタがVxと同じらしく本体だけ手に入れてクレードルは後から簡単に見つかるだろうとたかを括っていたのですがなかなか見つからず、見つけても上手く入手できずにいました。
バッテリー交換
クレードルやケーブルはひとまず諦めてバッテリー交換情報を検索したところiFixitで古い記事を見つけました。
これを見るとすごく簡単そうなので密林に駆け込んでバッテリーを買うことにしました。
でもこやつ3000円代半ばと本体を落とした時よりも高いので、Amazonギフト券をアンケートなどで貯めて、それでようやく買いました。買ったら買ったで中国から数ヶ月かかるとか出たので放置していたら急に届いたんです。もうわけわからないチャイナクオリティ、いいんだか悪いんだか、混乱してますがともあれ入手は嬉しく、早速上記記事に沿って交換に勤しみました。
いざ開腹!
ネジは小さなプラスドライバーでした2つはかんたんに外せましたが、上二つがガチガチで諦めていたところ、ワンサイズ大きめのドライバなら力がうまく入ったのかなんとか外せました。古い機種はネジ周りも錆びていて硬いのはよくあることですが、久しぶりに本気になりました。
Walaaa!!!!!
さて、筐体を外すとかんたんにバッテリーには行き着きました。バッテリーは糊付けされておらず、テコの要領でちょっとヘラみたいなやつでクイットやると(それでも数分かかりましたが)、取れました。コネクタを外し、新しいバッテリーのコネクタをマザーボード上にセットし、蓋閉めです。もう蓋を閉める前から画面がついていたので嬉しくなっちゃいました。



というわけで充電環境はまだ探してますが、少なくともバッテリー生き返ったのでこれで遊べそうです。今時の液晶からすると解像度も低く、写真を綺麗に見れるわけでもないですが、それでもカラー液晶って嬉しいですね。
バックライトがちゃんとついたってのもバッテリーを入れてわかったので、ジャンクボデイも無事使える子になりました。
おすすめ度:★(マニアすぎますよね、流石に)
いいなと思ったら応援しよう!
