見出し画像

(現役皮膚科医が教える皮膚科に行かなくても健康、綺麗になる方法)うおのめとたこのお話

みなさま、こんばんは!
台風一過の晴天、長崎は少しずつ涼しく秋らしくなってきました。
先日の台風で被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。

今回は外来でよくある皮膚疾患、「うおのめとたこ」についてのお話です。

当院では、毎日たくさんの足のトラブルを抱えた患者さんにお会いします。しかしながら一度治療をしても症状を繰り返している方も少なくありません。
今回は「うおのめとたこ」の違い、治療法、そして予防法になる足の使い方についてもお話をしたいと思います。

○うおのめとたこの違いについて

うおのめは医学用語で鶏眼(けいがん)、たこはべんちと言います。
ともに皮膚の一番外側にある角質層が慢性的な刺激で厚くなったものですが、その力の加わり方が違うため、見た目や症状が違うのです。

うおのめは、ある一定の場所(骨の突出している場所など)に体重とねじれの力が加わることで、中央部に硬い芯のような角質ができ、それが大きくなってくると歩行時や荷重時に皮膚を圧迫して痛みを感じるようになります。

たこはうおのめとは違い、皮膚のどこかの場所に慢性的な刺激が加わって角質が厚くなりますが通常、痛むことはありません。角質が厚くなるために少し黄色っぽく見えることが多いのです。
また、うおのめと違い職業や作業内容、癖などによって足底だけではなく手や足背などの別の部分にも生じます(ペンだこ、座りだこなど)。



○うおのめとたこの治療について

うおのめの場合、受診をされる患者さんの多くが、歩行時に痛みを訴えます。その原因となっている中央部の芯のように食い込んでいる角質を除去する治療が必要です。通常は、メスで硬い部分を削ります。
またうおのめの大きさに合わせて小さく切ったスピール膏(角質を柔らかくするサリチル酸の貼り薬)を貼ったり、角質溶解作用のある外用剤(サリチル酸ワセリンなど)を使って角質を軟らかくします。

たこも同様に硬くなった角質を軟膏やスピール膏で軟らかくしたり、メスで除去します。


○うおのめとたこの鑑別診断

うおのめによく似た疾患に足の裏にできるウイルス性のイボがあります。尋常性疣贅(じんじょうせいゆうぜい)と言います。イボは足底にできると体重がかかるため外側に増殖できず皮膚の深い方向に成長し、まるでうおのめそっくりの見た目となりある程度大きくなると体重をかける際に痛みが伴います。
両者はぱっと見では鑑別が難しいため、ダーモスコープという拡大鏡で血管構造があるかどうかを確認したり、出現部位や形状の違いなどを加味して診断します。
イボの場合、皮膚に感染している「ウイルスに対する治療」をしなければ、いつまでたっても繰り返すということになります。
そのため角質を削るだけではなくスピール膏や液体窒素、ヨクイニンという漢方薬などを併用して治療します。

また、ごく稀に足底に生じる皮膚の悪性腫瘍(皮膚がん)が、まるで「うおのめやたこ」のように見えることがあります。なかなか治らない場合や急に拡大したり形状が変化している場合など、気になるときはお早めに皮膚科専門医にご相談ください。

○うおのめとたこの予防について

そもそも、「うおのめやたこ」はどうしてできるのでしょうか?
当たり前ですが、うおのめやたこになる足の使い方、歩き方、靴の履き方をしているからなのです。

裸足で生活していれば、足の裏全体の角質が固くなることがあっても部分的にうおのめやたこができることはありません。
つまり、本来の足の形(末広がり)を靴下や靴を履くことでその形に毎日じわじわと矯正しているのです。
(末広がり)→(三角形)→(棺桶型)


※今井一彰先生著「足指のばし」より引用

足は本来、足指が伸びた状態であればしっかり踏ん張れますし、地面をしっかり蹴って歩くことができます。しかしながら間違った足の使い方や靴の選び方をすることで足指が曲がってしまい、足指をしっかり使えなくなり、特定の場所に荷重されて「たこやうおのめ」ができてしまいます。
たこやうおのめを削ってもまたすぐに同じ場所が固くなったり痛くなるのは当たり前なのです。
巻き爪も足の使い方に問題があるケースがほとんどでこちらも矯正してもすぐに戻ってしまいます。
そこで当院ではたこ、うおのめ、巻き爪の治療の患者さんたちに再発予防のための「ゆびのば体操」紹介や靴の履き方の指導を行っています。

次回は足のトラブル再発予防のための「ゆびのば体操」についてお話します。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

本日の参考本
今井一彰先生の「足指のばし」


足腰が20歳若返る 足指のばし ー ゆびのば 
https://www.amazon.co.jp/dp/4761273712/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_3X6F1YAGEQ0SM0MFYJ3K

昨年11月に開催された学校の先生方向けざ瘡web講演会の動画が学校保健会のサイトにアップされました!ニキビについてお話しています。よろしければこちらもご覧下さい^ ^
https://www.nikibi-hoken.jp/

医療法人社団兼愛会前田医院皮膚科・美容皮膚科ホームページ
http://hopitalmaeda.com/derm/index.html

https://www.instagram.com/p/BgLsCWIFlQD/?igref=ogexp&utm_source=fb_www_attr


https://www.environ.jp/  

http://www.cutera.jp/zoskinhealth/  

顔は洗うな-なぜスキンケアで失敗するのか-大仁田亜紀
https://www.amazon.co.jp/-ebook/dp/B01NAZ7NHQ/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1525966921&sr=8-1&keywords=大仁田

いいなと思ったら応援しよう!