![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103841746/rectangle_large_type_2_a81d68db6e26ad2dff5a758f02569382.png?width=1200)
得た利益をあなたはどう使いますか?
こんにちは、堀北晃生です。
あなたに質問です。
あなたはどんなボランティア、どんな社会貢献をされていますか?
私のボランティアリスト
1,
2,
3,
ぜひこれをメモして書き込んでください。
堀北晃生のコンサルティングサービスを受ける会員さんには必ず、利益の一部を社会に還元することをオススメしております。
得た利益を自分の私利私欲のために使うのではなく、何かしらの社会問題解決につながるものや、自分が応援したいものに寄付するなどの行為をすすめております。
・金額はいくらでもOK
・どこに寄付をしてもOK
・みんなに公言してもしなくてもOK
これは自分がなんのために投資をしているか、なんのために生きているかの意義を深堀りできることでもあります。
ただ単に投資でお金儲けして、他人に不用意に自慢したり、湯水のように無駄使いするのだったら、社会にとって不要ですよね。
恐らくやっている本人もそのうち、虚しさと寂しさを感じるはずです。
しかし、利益の一部を寄付すると、投資で利益を上げていくことへの喜びと感動に繋がります。
これが投資家マインドとして高まり、利益を出し続ける強い意志が作られます。
投資金額はいくらでも構いません。
1円でもいいのです。
1日の募金はできますか?
年間毎日やると、365円です。
恐らくこのメールを読んでいるあなたは、365円以上の募金はできるはずです。
これを日本全国民がやったらどうでしょう。
1.2億人の人が1円募金するだけで、約1億2,000万円の募金が集まります。
これだけのお金があれば、多くの社会問題解決に繋がります。
また多くの人を救うことができると思いませんか?
募金やボランティア、社会貢献につながることにお金を使ったり、体を動かすことで、その人自体が変わります。
そして本当の幸福を感じるのは、実践した本人が感じるのです。
人のために行った行為が、実は自分の幸せを感じることにつながるというのも面白いですよね。
そのためにも必ず資金の一部を、募金などに使うことをオススメしております。
またビジネスや投資で大成功する人の、歴史を見てみてください。
必ず、大きなお金を手にする前に募金を行っていることがあります。
お金も時間も限りがあります。
どうせ使うのなら、自分以外のために使い、高い志を磨いていくのもいいかもしれませんね。
投資を通じて、社会全体が明るくなることを心より願っております。
追伸:私も毎月募金をしております。
社会貢献と成功はつながっている。
▼オンライン講座&コミュニティ 空売りLAB
https://www.karaurilab.com/LP/karauri_30trial/
空売りを全くの初めての方でも学べる教育&コミュニティが体験できます。
▼堀北式株価デトックス理論ブレークレギュレーション
https://ecmarketing.net/p/r/eVaeeoex
株価規制を活用した空売りの手法。
いいなと思ったら応援しよう!
![堀北晃生](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10354062/profile_adff8a1e3ae39e66b303ba69f065a32c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)