引きこもり日記 5/14
画面か紙ばっかり見ている。
今日のご飯
生活リズムが綺麗にずれているので夜ご飯に当たる、今日の夜食。
・ケールとフルーツの温サラダ的な。昨年行ったLAのWhole Foodsのデリを真似した。ケールを軽くオリーブオイルで炒めて、火を止めて余熱でブルーベリーとマンゴーを混ぜてなじませるだけ。味付けは塩こしょう。このフルーツ両方とも冷凍であるから便利。それっぽい味にちゃんと仕上がった。
・ゆで卵
・アボカドとスモークサーモン混ぜてこしょう振っただけ。
・黒酢と白だしの和風ピクルス。大量に漬けたからしばらく持つ。
・きのこと油揚げのおひたし。今回はまいたけ。レンチンしてめんつゆかけてなじませるだけ。
雑でもヘルシーになるように色々工夫。急に野菜だらけになった理由や考えはその下に。
夕ご飯くらいの時間に、以前載せたBASE PASTAの焼きそばアレンジも食べました。フェットチーネの方が合うかもしれない。
ゆるベジタリアン
あれもやりたいこれもやりたいと雑な自炊ばかりしていたら野菜が足りてないような気がする、というかお肉ばっかり食べている……?
よろしくないので自炊の時はゆるくベジタリアンにしようと思う。最初はお肉食べないようにする程度で。いわゆるセミベジタリアンとか、ノンミートイーター程度のレベル。ヴィーガンのようなことはとりあえずはやりません。
テイクアウトだったり、たまたま何かで外食する時やレトルトで済ませる時は気にしないことにします。宗教上の理由とか好き嫌いとかの理由ではないので、外食くらいは好きなもの食べる!あまりにも長く自炊が続いたら、ダイエットでいうチートデイ的な感じでお肉食べるとは思う。まだ鶏肉冷凍庫にあるし、夏は養生的な意味で冬瓜と豚肉のスープをたまには取り入れたいので。
本日のあつ森
友人の部屋に行ったら衝撃的なキャラクターが住み着いていた。
そしてまだまだ蜂をうまくかわせません。捕まえられません。
おまけ
2012年のサンフランシスコシリーズ。
ここから先は
¥ 100
この記事が参加している募集
サポートでいただいたお金は、機材の購入、アプリ・ソフト・プラグインの購入など活動の資金の一部に当てさせていただきます。リクエストもTwitterなどで受け付けます。