見出し画像

「まだ頑張れるから今の仕事を続ける」は赤に近い黄色信号

こんにちは。きらどんです

先日ブックオフへ行って本を探していたのですが、そこで気になる本があったので少し立ち読みしてみたんですね

「まだ頑張れる」から今の仕事を続けるというのは少々危険だという内容でした

たしか、「この会社ムリと思いながら辞められないあなたへ」という本だったと思います

ザッと読んで終わったのですが、まさに今の状況の私であると。

その結果「中等度うつ状態」になったわけですが
さて、「まだ頑張れるから続ける」というのはどうなのでしょうか?アキラとサクラに話してもらいます


アキラ: 最近、仕事を続けるかどうか悩んでてさ。「まだ頑張れるから続けてる」って感じなんだよね。でも、それでいいのかなって。

サクラ: なるほどね。「まだ頑張れる」っていう気持ちは大事だけど、それだけで続けるのはちょっと危険かもしれないよ。アキラはその仕事で楽しさとか、成長を感じてる?

アキラ: 楽しさかぁ…。正直、最近はマンネリしてるかも。成長してる実感もあんまりないかな。

サクラ: それだとモチベーションを保つのが難しくなるかもね。やっぱり仕事を続けるなら、充実感や目標があるかどうかが大事だと思うよ。

アキラ: うーん、確かに。健康のことも気になるよ。無理しすぎて体調を崩したら意味ないし。

サクラ: その通り!心身のバランスを大事にしないとね。頑張れるうちはいいけど、無理しすぎて後で後悔しないようにしたいところだよね。

アキラ: でも、今辞めちゃったらキャリアに影響しそうで不安なんだよね。これからどうすればいいかも分からないし。

サクラ: それも大事なポイントだね。でも、アキラがその仕事を続けた先に、どんな未来が待ってるか考えたことある?キャリアの方向性が自分の目標と一致してるなら、それはいいことだけど、そうじゃないなら他の選択肢を探してもいいんじゃない?

アキラ: キャリアの方向性か…。正直、今の仕事が自分の目標に合ってるかは分からないなぁ。

サクラ: そうだね。もし「まだ頑張れるから」だけで続けてるなら、新しい挑戦の機会を逃しちゃうかもしれないよ。もしかしたら、もっとアキラに合った仕事があるかもしれないし、スキルアップできる環境も他にあるかもしれないよ。

アキラ: 確かに、新しい挑戦も考えてみた方がいいのかも。今の仕事にしがみつくだけじゃなくて、自分に合った道を探してみるか…。

サクラ: そうそう!頑張ることは大事だけど、自分の健康や将来のことも大切にしてね。定期的に見直すことで、最適な選択ができると思うよ。

アキラ: ありがとう、サクラ。ちょっと視野が広がった気がするよ!自分に合った道をもう少し考えてみるよ。

サクラ: うん、それがいいよ!応援してるね!


まだ頑張れるから続ける
というのは、結構危ない状況です。
信号機で言うならば、赤に近い黄色信号

頑張れる気力はありますが、状況が変わらなければストレスは増えていく一方です。

とはいっても、「頑張らなければならない」状況もあると思います。
そういう時はまだ頑張れるということを逆手にとって、生活を守りながら自分主体で生きていく道を考えることが大切です

いいなと思ったら応援しよう!

きらどん
よろしければ応援お願いします!いただいたチップは、クリエイターとしての活動費に使わせていただきます!