見出し画像

「レトロな安芸まち歩きMAP」を発行しました。

■このMAPについて

高知の東に位置する人口約1万6千人のまち・安芸。

「安芸って何があるの?いつも車で通り過ぎてしまうんだよね」
これまでよく聞いてきた県外や市外の人からの声。地元民としては悲しいお言葉。

「安芸の魅力的な場所は、実は国道の南の北にあるんだよ!」

ということを知っていただき、安芸をもっと楽しんでもらいたい!と、安芸市中心商店街等振興計画WSの情報発信チームとして集まった私たちや高校生で、この度、安芸のまちを歩いてディープに満喫できるMAPを作成しました。

安芸というまちの成り立ちの面白さのひとつに、江戸時代にお殿様が住んでいたお城のある武家地が山側に、商いが盛んだった商人町が海側に発展し、武家地と商人町が離れた一風変わった城下町が形成されたことがあります。

海側の商人町は、明治・大正・昭和の時を経て中心市街地として繁栄。国登録有形文化財に登録されている邸宅など、高知や安芸ならではの伝統建築の建物や神社仏閣、昭和レトロな商店、飲食店に加え、新しいカフェなどもあり、今も昔も地元の人にとっては「おまち」です。

また、武家屋敷が残る土居エリアや、高知県出身の植物学者・牧野富太郎が植物採取に訪れ、朝ドラ「らんまん」のロケ地にもなった伊尾木洞のある伊尾木エリアも周辺できるようMAPにしました。

ぜひ、MAPを手にまち歩きをお楽しみください。素敵なまちの人との出会いや、自分だけの発見がきっとあるはずです。

プランニング:東風ノ家 デザイン:majima DESIGN イラスト:小松キリコ

■配布場所及び寄付団体の紹介

【配布場所】
配布でき次第、掲載します。

【寄付団体のご紹介】
本MAPは、高知県・安芸市の補助金、企業・団体、市民の皆様のご寄付で制作しました。ご寄付いただいた皆様のリストを掲載します(順不同)。

高知県様
安芸市様
安芸金融協会様
安岡重機様
芸陽運送様
ギフトのさとう様
東風ノ家様
島﨑様
濱田様

この度は、本当にありがとうございました。

【配布を希望される施設・店舗様へ】
ご希望の部数をなるだお渡しさせていただきます。可能でしたら、今後の増刷・改訂に向けたご寄付をお気持ちでお願いいたします。

【活動のためのご寄付のお願い】
当Webマガジンの運営や安芸の魅力の発信に向けた活動をしている私たちは、今後の活動に向けた資金が必要なため、活動に賛同して応援してくれる、団体・企業・個人様を随時募集しています。

<2023年度活動予定>
・Webマガジンの記事執筆、寄稿文の依頼と掲載
・レトロな安芸まち歩きMAP英語版の制作
・レトロな安芸まち歩きMAPの増刷
・東洋的漫遊祭の開催(9月を予定)
・安芸市在住中高生向けの専門家を招いた地域資源調査&自然観測会  など

ご賛同いただける方は以下の方法で、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

①当Webマガジンの下記の「気に入ったらサポートする」より応援をお願いします。(準備中)
②FortheFutureのお問合せフォームへお知らせください。(準備中)
③FortheFutureのメンバーに直接お知らせください。

どうぞよろしくお願いいたします。

■データのダウンロードについて

【PDFダウンロード】
一番下に記載しています、「MAPの著作権及び利用について」をお読みいただき、同意いただけた方はご利用ください。

<レトロな安芸まち歩きMAP全体>

<レトロな安芸まち歩きMAP MAP面パーツ >
①安芸中心エリア

②土居・内原野・井ノ口エリア

③伊尾木エリア

④安芸広域エリア

MAPの著作権及び、利用について
著作権は、For the future  に帰属します。ダウンロード、プリントアウト等による複製は、以下の個人利用または、商用利用に限ります。

◎個人利用
1.印刷をし、旅行の計画に使いたい
2.印刷をし、個人的なイベントに利用したい
3.印刷をし、友人・知人に紹介したい
4.自身のHPやブログ、投稿サイトでMAPを紹介したい

商用利用
1.ツアー(バス・鉄道・飛行機)で、お客様にMAPを配りたい
2.お客様に配るため、印刷したMAPを店内に置きたい
3.修学旅行や遠足で、生徒にMAPを配りたい
4.ホテル・旅館に宿泊しているお客様にサービスとしてMAPを配りたい
5.社員旅行で、社員にMAPを配りたい
6.お客様へ見せるため、施設内のカウンタやー壁に貼りたい
7.会社・団体のHPやブログ、投稿サイトでMAPを紹介したい
※データの複製、改ざん、印刷したものの販売はできません。

多くの人にMAPを活用いただけたらと思いますので、上記の目的の場合、自由にデータをご利用ください。ご自身でJPGやPNGなど画像データに変換して使っていただいても構いません。上記以外の目的で利用されたい場合は、For the futureまでお問い合わせください。

いいなと思ったら応援しよう!