
♯07子連れベトナム旅行|ハノイスカイ・ロッテ展望台が穴場すぎた。透明床でスリル満点
ベトナムのハノイで、観光におすすめの場所ってたくさんあるけれど、子どもたちは特にお気に入りだったのは「ハノイスカイ・ロッテ展望台」。
この場所、実は結構穴場で、観光客が少なくてのんびり楽しめました。
しかも、地上272メートルからハノイの景色を一望できる贅沢な体験がでしました。
今日はそんな素敵な展望台での体験をご紹介します。
まずは場所と値段をチェック!
場所は、中心部から少し離れているけれど、タクシーやバイタク(Grab)であっという間に到着します。
私たちはバイタクシーで旧市街のホテル(ホアンキエム湖の近く)から20分くらいで着きました。
ハノイスカイ・ロッテ展望台は、ロッテセンターの65階に位置しています。
入り口は分かりづらく、地上の外にある階段から地下に降りると入り口があります。↓こんな雰囲気。

チケット売り場はこのネオンの通路↑を進んだところにあります。
さて、気になるお値段ですが、大人は230,000ドン(約1,200円)で、子どもは170,000ドン(約900円)。
2歳の息子は無料でした。ファミリー割引もありました。
お得なドリンク付きのチケットもあります。
展望台フロアにはスタイリッシュなカフェとミッフィちゃんのカフェがありました♡
展望台のカフェでゆっくりするのもいいですね。
私はたちは、ドリンクなしチケットをゲットして、いざ展望フロアへ。
透明な床?スリル満点の体験
ロッテ展望台の最大の見どころは、何と言っても床が透明なアクリルになっているエリアです!!
高所恐怖症の私は足がすくんで、冷や汗が止まらなかったです。
床を見下ろすと、下が透けて地上まで見えます。

子どもたちは、すぐに裸足になって上にタッタッタッ!!
なんだか空中に浮かんでいるみたい、と大喜び!!
穴場でゆっくり、でも景色は最高
ハノイの観光スポットって、どこも混雑してるイメージがありますが、この展望台あまり混んでないんです。
私たちは平日の昼に行ったこともあり、貸切状態でした。
子どもが騒いでもあまり気を使わず、ゆっくりと景色を堪能できました。

夕暮れ時がベストタイム!
私たちはお昼頃にここを訪れてました。
昼のハノイの街並みは、旧市街のエリアや高層ビルのエリア、河川などがはっきりと観察できて楽しかったです。
しかし、特におすすめは夕暮れ時や夜景が綺麗な時間帯です。空がオレンジ色に染まる瞬間や、街の明かりが灯る瞬間は絶景と評されていそうですよ。
まとめ:一度は行ってみてほしい!
ハノイスカイ・ロッテ展望台は、観光で疲れた心と体を癒してくれる場所でもありました。
さらにスリル満点の体験もできるという、贅沢なスポットでした。
ハノイに行く方は、ぜひこの展望台を観光の候補に入れてみてくださいね!
スリル満点でいうとコチラもおすすめです⭐︎↓↓