教習所は教育費?
5月に次男が18歳を迎えたので息子たち2人に車の免許を取りなさいと私は言っていた。
2人ともあまり乗り気ではなかったんだけど、長男が先に免許を取ると言い出したのをキッカケに次男も一緒に通ってしまおうとなりました。
先日、2人を連れて近所の教習所へ手続きに。
私は教習所の費用は親が出してくれたので、当然息子たちの教習費用も私が払うと考えていたのですが、主人は「自分で払う」派だったんです。
子ども達の教育のことを相談しても、ろくにまともな回答がないまま今に至るので、今回も教育費として親が出すを通しました…。
職場でこの話をしたら、割とみんな自分でアルバイトをして免許をとっていました。
私、息子達を甘やかしていますか?
財産は残せないので、教育だけはきちんとしてあげたい…。
その一心で今日まで頑張ってきたので私は息子達に免許はとらせたい。
普通どうなんだろうね
ま、母さんは働きますよ💪