
『トリツカレ男』稽古振り返りとか
◎公演詳細は、こちらの記事をどーぞ♪
→2021/10/16(土)-24(日)『トリツカレ男』@スペース・ゼロ
昨日?昨日だっけか?日記書いたの。
もういつのことやら状態になっています。
今日も稽古でした。
明日は朝イチで日舞のお稽古。
今やってる日舞の曲が、30分くらい踊るだけで筋肉痛になる振りなので、
たまたま明日の稽古がダンス振付の日だから、身体がえらいことになるやもしれません。
稽古で行けない学校の授業はビデオで見たり、課題も今のところなんとかやって、なかなか盛りだくさんの日々です。
だけど、夜ごはんはめちゃくちゃしっかり食べています。
稽古終わったら、すこぶるおなかがすくのです。
みんなとごはん行けないから、おうちで作ったごはん食べたり、時々外食したり。
昨日、スイーツ(野田裕貴さん)とのことをちょこっと書いたから、今日はまた別の方のおはなしをちょこっとだけ。
くぼかんさん(久保貫太郎さん)と初演・再演と三度目続投の三浦さん(三浦剛さん)、キャラメル劇団員の島野くん(島野知也さん)の三人のシーンが、ネタの嵐というのか‥すでに笑いが散りばめられたシーンになっています。
くぼかんさんは、Twitterでは繋がっていたけれど、ちゃんと会ってお喋りするのは今回の顔合わせが初めてでした。
そして、昨日‥かな?たまたま飲み物飲んでる時‥だったかな?何かでマスクなしのお顔をわたしはチラ見しました。おひげがあった!笑
そしたら同じ日、同じような状況でわたしの顔も初めて見たと言われました。
今の世界ならではだなー。
そんなくぼかんさんは、ユーモアに溢れた巧みな方だなぁというのが今の印象です。
三浦さんは、mizhen「溶けない世界と」という作品の手話指導でお世話になって、共演するのは今回初めてです。
なもんで、すでにお会いしていて優しい印象だったけど、お芝居では独特のおもしろさがあるなぁって思います。
島野くんは、わたしが数年前キャラメルに出演した時、ご一緒しました。身体能力があるけど、時折見てて、大丈夫かな💦って心配なるけどピンピンしてるからたぶん、大丈夫なんだと思います。
島野くんの身体、おもしろいなと思います。
また他の方のことも、また書けたら書こう。
こっからは、わたしの今。
成井さんのイメージする役の人物像を探している最中です。
わたしの中にあるコンテクストから少し遠めなんだということはわかってるけど、“あ、コレ”みたいな腹落ちする軸を見つけられてないから、今はまだ自分で自分の自由の制限かけてしまっている感覚です。
成井さんからイメージの参考になりそうなのを伝えてもらったので、早速帰宅して見てみました。
あ、稽古はいつも1シーン3回ずつやるんですが、今日3回目にやった後、成井さんから「この台詞とかの感じ」と伝えてもらったこともヒントになるなと思う。
もちろん、やる前に伝えてもらったことを踏まえてやってみたからそうなった。とこもあった。
でもたぶん、人物像(思考・行動)がまだ落とし切れてないから、“とこもあった”っていう部分的になっちゃたんだろうなと思う。
また来週やる時、もらったフィードバックやヒントを元になにか軸みつけてやってみよう。
いいなと思ったら応援しよう!
