よなよなありがと感謝と共に衝動でつらつら
こんなよなよな誰が読むねんとゆう感じですが、ただわたしが書きたくなったので衝動で書いています。こんばんは。
なぜこんな時間に書いておるんかとゆーと、、、
今宵、ちょっと早い忘年会で楽しく過ごしていて、お店出て解散となりかけたくらいに、お友達が気持ち悪いとなって、そこから数時間介抱していたのです。
なんやかんやの末、彼女はタクシーで無事帰宅し、その後、LINEでやりとりできるくらいにはなっていて、ほっと一安心って感じです。
(もちろん、わたしも無事帰宅してる)
わたしひとりで介抱していたわけちゃうくて、忘年会いたほぼみんな残って、それぞれの思う介抱というのか‥その人となりが垣間見えるようなの目撃しまして、それぞれにそれぞれのカラーがあって、わたしは、みんないい人やなぁと思いました。
ほいで、わたしは、わたしの周りにいい人いっぱいおるなぁと思って、幸せなことやぁーとしみじみ思いました。
昨日の夜も、ルームシェアしとる同居人に対して、日頃も感謝を想っているものの、しみじみと過去と今との、よくよく思えばどえらい変化を想い、しみじみ感謝を想い、えーんとなってました。
あ、今、ちょうどお風呂上がってきた同居人に、「いつもありがとう」と躊躇なく口にするほどに、感謝があります。
他にも色々、人だけでなく、あらゆるモノへの感謝がそこかしこにある日々です。
わたしは全くもって完璧なにんげんではないので、そんなふうに感謝で満ちる思いになりもする反面、ひとたびなにがしかあったら、ぶーたれもします。
けれど、ぶーたれとんなーと俯瞰するわたしも同時にいます。
ぶーたれとるわたしもわたしなので、あるもんをないことにはせず、受け入れるとゆーのか‥あるもんはあんねやなと認めることを俯瞰するわたしはしています。
インターネットの世界では、あんまり知らへん人の一部を垣間見ることができて、けど、それってほんまに一部でしかないし、会って見たり聞いたりしたとて、それもまた一部でしかないし、何年も何十年もおそばにいたとて、それでも、結局そのひとのすべてを理解することなんてできひんし、理解しよう理解できると思うこと自体、傲慢なのかもしらんなぁとも思う。
そして、傲慢なのかもと思うそのものが、もはやよもや傲慢なのかもしらん‥と、無限ループになりそうな‥笑
どのように世界を眺めるか、捉えるか。
そんなようなことを、それまで以上に数年前から思う考えるようになってて、そうなってくると、色々と頭がこんがらがってくることがあるし、世界に対する疑問は、今もいっぱい。
相変わらず攻撃的やったり挑発的やったりするもんを目撃したりもして、なんで自分と意見が異なるからと言って、意見が異なることに対して、へーなんでそんなふうに思うんやろ?とどちらかとゆうとポジティブな興味ではなく、すぐ感情的になって攻撃や非難や挑発みたいな刃みたいなのでしか返されへんねやろ?と思ったりもするけど、思いながらも、そうしかできひん気持ちもわたしは知ってんのやな、知ってるってゆーか似たように思ったことあったわ、と思ったり。
んーんーどこまでも自分からは逃れられへんのやなと。
と同時に、自分はいつも一緒なんやなとも思うし、はじまり、で、はじまり、で、その、はじまり、を、終わらせてしまうとおかしなことになるんやなーとも思う。
話が、なにゆってんの?ってとこになってきたかも。。。酔っ払ってるわけではないです笑
明日もいい一日にしよう。
Big love
*******
読んでいただき、ありがとうございます☺️
いいなと思ったら応援しよう!
