見出し画像

自社のリブランディングを実施しました。

こんばんは。
坂 彬光(さか あきみつ)です。


「坂彬光制作事務所」は大阪を拠点に法人や地方自治体に向けたリブランディングの推進役を担う小さな制作事務所です。フリーランスなので、都度プロジェクトチームを編成してお仕事しています。


私の生まれ・育ち・拠点は大阪の下町(岸和田市)なのですが、京都・奈良・和歌山方面に出向くことも多く、関西のローカルエリアを中心に活動しています。自分に合う定住環境に身を置きつつ、熱量ある個人や団体の想いと出会い、関わりをつくり、そこを起点に動いていく、そんなスタイルです。


仕事への向き合い方については、そのエリアや法人や個人にしかない唯一無二の魅力が、大切にしたい人たちへ、正しく伝わる・伝えられる様に、一緒に整理し直して言語化していく。その言葉をビジュアルやデザインへと昇華させ、社内外へ無理なくじっくりと浸透させていくこと。つまり「ブランディング」に重心をおくような業務領域へ段階的にシフトしてきました。


そんな自分がお客さまに向けて「リブランディング」を日々お手伝いしているにも関わらず、自分自身のあり方や方向性が、クリアに整理されていないとやはりサポートへの説得力に欠ける。


それもあり、今回「リブランディング」は自社(個人事業主ですが)が何を大切にしてきて、3〜4年前に屋号を立ててから現在にかけ、どうシフトしてきたか、そしてこれからどういう方向性に展開していくべきか、改めて再整理してもらった「私のリブランディングストーリー」をお伝えしたいと思います。


また私と同じように、お悩みを抱えている個人事業主(フリーランス)・法人・地方自治体の皆さまの、伴走支援やクリエイティブサポートもできるかと思いますので、ぜひ気軽にご相談ください。お仕事相談もメールやメッセージにてご連絡お待ちしております。


2023.03.24
大切なひとの、あしたを照らす。
坂彬光制作事務所




プロフィール

坂 彬光(さか あきみつ)

坂彬光制作事務所
代表・ディレクター

大阪府岸和田市生まれ。関西大学商学部卒。坂彬光制作事務所 主宰。
主な仕事としては、法人や自治体に向けたブランディングの推進役。職域はPM(プロジェクトマネジャー)・プロデューサー・ディレクター・社外講師。自営と子育ての慌ただしい日常を過ごす。めざせ晴耕雨読。



自社リブランディングの背景

ある程度、個人としてのフィロソフィー(哲学)は自分で日々コツコツとまとめてきたのですが、「自分の言葉の域からどうも脱皮しない」そんな状態がしばらく続き、他者から見た自社のあり方を言葉とデザインから伴走してもらうことにしました。


自社のリブランディングを約半年前(2022年7月頃)から依頼を開始。学生時代からお世話になっている尊敬する後輩で、ずっとオーダーしたかったhatchコピーライター(西道)と、フリーランスの駆け出し時代から共に走ってきた仕事仲間のNONデザイナー(森倉)に制作を監修して貰いました。



制作実施期間

■2022年5末〜6末:要件整理〜オリエン期間
■2022年7頭〜8末:コピーライティング期間
 -繁忙期に入りスケジュール再調整-
■2023年12末~2末:リブランド&デザイン制作期間


1.コピーライティングでお願いしたこと

・ことばの(役割、社会的役割、表現、印象、コンセプトキーワード)整理
・フィロソフィーを再整理し、タグライン&ステートメント落とし込み
・タグライン作成
・ステートメント作成


2.リブランド&デザインでお願いしたこと

・コピーに基づいたリブランド方向性の整理
・ブランド設計
・バリュープロポジション(市場における強み)の言語化
・デザイン制作(ロゴ制作、SNS用画像、名刺)
・名刺印刷会社の手配・納品



刷新内容

1.フィロソフィー

フィロソフィー(哲学)をタグライン・ステートメントに落とし込んでもらう。

■フィロソフィー
大切な人を大切にする。

■タグライン
大切なひとの、あしたを照らす。

■ステートメント
はじめる人、未来をえがく人、向き合う人。
どんなプロジェクトも、真ん中にはひとりの熱量がある。

一人ひとりのこころに灯っている
願いや希望、まだことばになっていない想いを、
すくいあげ、かたちに変え、価値にする。

熱は人を伝い、社会をあかるく、そしてやさしく満たしていく。

坂彬光制作事務所は、“コミュニケーション”を軸に
より良いあしたをつくるクリエイティブを展開しています。

迷った時も、先が見えない時も。
道を照らす松明となって、あかるいほうへ。

ひとつ深いところにあるあなたの声を、
人へ、社会へ、未来へつなぐ クリエイティブパートナーとして、
あなたのとなりを歩いていきます。

(※)個人でコツコツまとめていた詳細はこちら


2.ビジョン・ミッション・ゴール・バリュー

私の場合、「V(ビジョン)→M(ミッション)→V(バリュー)」の順で落とし込むのは、どうも違うかもとアドバイスを貰い、全て逆から再構築して貰いました。


私にとって最も大切にしたいのはフィロソフィー(哲学)を体現するような「行動指針」でした。なので、それをコツコツ亀のように続けていくことで自社の「存在意義」が果たせるのだと。「存在意義」が果たせることでゴールに辿り着くようなアプローチで。その積み上げた先に得られるのがビジョンとしました。


■バリュー(行動指針)
1.「かせぐ」とは大切な人を守るために行う行為であること。
2.自分の生活が豊かで、健康で、その上で利他を大切にできること。
3.常に孤独と絶望と向き合い、新しいことに挑戦すること。
4.まず相手の考えを受け入れ、素直に尊重すること。
5.弱さを共有し、自分の弱みにせず、一緒に悩み考えること。
6.心の高鳴りに従い、ワクワクする、面白いことを考え続けること。
7.常に「自分はどうありたいか(to be)何をしたいか(to do)何を持ちたいか(to have)を大事に。」

■ミッション(存在意義)
「大切な人がいる組織を勝たせる」

■ゴール(ミッション達成後に目指したいこと)
「素直で誠実な人が救われる社会を実現する」

■ビジョン(目指す方向)
「ワクワクできる選択肢を増やす」


3.ロゴについて

ロゴの由来は、自身の名前である「彬」と「光」の漢字から着想を得た、大切なひとのそばで明かりを灯し続ける炎。

見えない炎と、照らす炎。

この二つが共に存在するロゴをご提案いただきました。
「彬」という漢字の成り立ちだけではなく、「光」という漢字の成り立ちにも目を向けてくれました。すると「光」という漢字にも火や炎、松明の要素があることに気づく。ひとりひとりの見えない熱い想いを照らす。大切な人のそばで、明かりを灯し続けるというコピーから生まれたコンセプトが、一つの線で繋がった感覚。クリエイター、ディレクター、プロデューサー、ファシリテーター。プロジェクトによって肩書きはこれからも変わっていくかも知れない。将来、何をしているか。将来、どこにいるのか。それは今は分からないけれど、「大切な人を大事にし、照らし続ける」という大義は変わらない。見えない炎と照らす炎。


4.込めた思い

①.本質に気付き、翻訳する。
気づき、発見し、伝わる、伝えていく。


②.関係者との広がりを大切にする
平面的ではなく、物事を立体的に捉え、クリエイター、クライアントとの繋がりを大事にし、広げていく。


③.三方よし
売り手よし、買い手よし、世間よし(クリエイティブ目線だと作り手よし、買い手よし、社会よし。)で、広げていく。



事業領域

①リブランディング支援

■ブランディング支援1/法人さま
会社方針・自社内事業・組織体制に関わる課題を整理し直して、正しく社内外へ伝える(伝わる)ようなインナーブランディング〜アウターブランディングを実施。

・リサーチヒアリングに基づく課題設定、解決策の戦略策定を含めたコンサルティング
・リサーチからマーケティング施策までのご提案
・自社事業のブランド価値を言語化、定義化に向けた伴走支援やコミュニティデザイン実務
・上記を整理し、可視化していくための通気一貫したクリエイティブサポート(進行管理・広報支援・デザイン各種等)

(※)一部の掲載となります。

●新規ブランディング
株式会社HC KYOTOさま(Mixture Coffee Stand「ㅎㅎㅎ」)


●リブランディング(コンセプト再設計)+ブランディング(事業開発)
ホテルオーナー楠部さま

①.かえりたくなる一軒宿「もらいもん」

②.くらすように泊まるくら「日日」


■ブランディング支援2/自治体さま
関係人口・グリーンツーリズム・移住〜定住促進につなげていくための課題設定から解決策まで戦略策定を行い、無理なく持続可能な地域像を目指す伴走支援・デザイン計画・タウンプロモーションの実施。

・リサーチヒアリングに基づく課題設定、解決策の戦略策定を含めたコンサルティング
・リサーチからマーケティング施策までのご提案
・上記に付随するワークショップ研修(企画・設計・実施まで)
・町全体のブランド価値を言語化、定義化に向けた伴走支援やコミュニティデザイン実務
・上記を整理し、可視化していくための通気一貫したクリエイティブサポート(進行管理・広報支援・デザイン各種等)

(※)一部の掲載となります。

●和歌山県有田郡有田川町
●大阪府三島郡島本町


②Web制作開発

・採用サイト(新規制作・改善改修)
・サービスサイト(新規制作・改善改修)
・コーポレートサイト(新規制作・改善改修)
(※1)改修規模によりディレクター2名体制の場合あり
(デザイン期、実装期で分担対応)

(※)一部の掲載となります。


③.教育研修

・キャリアビジョン形成につながる職業講和やワークショップ研修の実践

(※)一部の掲載となります。

●京都府社会福祉協議会さま
【オンライン研修】広報のモノサシづくり ~BEFORE・AFTER~/外部講師


●合宿型研修「下北山村アイデア村(ソン)」/外部講師
(※)企画・運営:合同会社シェアローカルさま


●京都府京都市洛北中学校さま
「生き方探究・チャレンジ体験」(職業講話+WS研修)/外部講師
(※)下記写真・掲載許可済み

●【NPO法人ハローライフ様】
Osakaしごとフィールド/ゲスト講演・ファシリテーション担当


名刺

名刺印刷に関しては、森倉さんの紹介で「アサヒ精版株式会社」にお願いしました。印刷素材・カラー選定まで、一新した方向性に合うよう担当者の築山さんが親切丁寧に対応下さり、イチからプランニング頂きました。


関係者の皆さま本当にありがとうございました。

▼クレジット
コピーライティング監修:西道 紗恵(hatch)
デザイン監修:森倉 ヒロキ(NON)
名刺印刷監修:築山 建一郎(アサヒ精版株式会社)
ディレクション監修(要件定義&進行管理):坂 彬光(坂彬光制作事務所)


お問い合わせ先

①.メールアドレス|【akimitsusaka(アットマーク)gmail.com】まで

②.FacebookのDM【友達ではない場合は友達申請のちDMください】

③.お問い合わせ連絡時

【ご相談】には詳細な相談内容を記入してご連絡下さい。
●会社名(屋号、法人名 部署名、市町村役場名 部署名)
●ご担当者名(お名前+フリガナ)
●電話番号(携帯可)
●メールアドレス
●ご相談内容
■選択(1.リブランディング・2.Web制作開発・3.外部講師・4.その他)
■詳細(ご相談内容詳細を記載して下さい。)
■貴社URL(現ホームページ等ご記入下さい。)
(※1)ご連絡時【noteを読みました!】と頂けますと助かります。
(※2)ご相談内容や状況によってお断りさせて頂く場合もございます。

④.営業時間

平日(10:00〜19:00):柔軟にご対応いたします。
土日(祝):翌営業日よりお返事いたします。
(※)お返事には1〜2営業日頂ければ幸いです。

いいなと思ったら応援しよう!