![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106940042/rectangle_large_type_2_583385d460b45fdece08916f088e8821.png?width=1200)
Photo by
matsuri365d
個人的に気になる誤植
1.ワクチンアジュバント
日本産科婦人科学会/子宮頸がん予防についての正しい理解のために
Part 1 子宮頸がんと HPV ワクチンに関する最新の知識
https://www.jsog.or.jp/uploads/files/jsogpolicy/HPV_Part1_4.pdf
また両者ともアジュバンド(免疫増強剤)としてアルミニウム塩が
含まれています。
誤)アジュバンド
正)アジュバント
2.HPVの形状
国立感染症研究所/尖圭コンジローマとは
図1. パピローマウイルス粒子
(ヒト、ウシ、ウサギ等全てのパピローマウイルス粒子は正十二面体の同じ形状をしている)
誤)正十二面体
正)正二十面体、正20面体
なお、Amamino先生に確認して頂きました。
正20面体
— Amamino Kurousagi (@Amamino_Kurousa) December 6, 2021
3.賢明な判断
令和元年11月8日(金)防衛大臣記者会見
Q:GSOMIAが失効するまで、あと2週間ほどとなっておりますが、これまで大臣は繰り返し、韓国側に懸命な判断を求めたいと言ってきています。これまでに、大臣ないし事務方でも結構ですけど、韓国側とどのような交渉をしてきて、どのような感触を得ているのかを教えて下さい。
誤)懸命
正)賢明
4.CRPS
Cases initially resembling complex regional pain syndrome (CPRS) were reported from Japan where >8 million doses of HPV vaccines have been distributed.
誤)CPRS
正)CRPS
<宣伝>
誤字脱字チェックやってます
いいなと思ったら応援しよう!
![akima](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11623973/profile_c23e78bcf850147f212ff97f7c3b6406.jpg?width=600&crop=1:1,smart)