【馬肉レシピ】赤身のたたき丼~温玉添え~
みなさん、こんにちは!神奈川県大和市鶴間にある馬肉専門販売店「さくら商店」で料理長をしています。
今回は神奈川県産赤身を贅沢に使った『馬肉のたたき丼』のレシピをご紹介していきます!👏🏻✨
・材料
神奈川県産赤身 1パック
玉子 1個
万能ねぎ 適量
塩、黒胡椒 適量
オリーブ油(サラダ油でもOK)
白米
(お好みで)かんろ醤油、おろしにんにく、生姜、わさび
・手順
(1)ドリップを拭き取る
冷蔵庫、又は氷水で解凍した馬肉を取り出し余分なドリップをペーパータオルで取る。
(2)下味をつける
塩、黒胡椒(適量)で下味をつけ10分くらい置いて味を馴染ませる。
(3)表面→向きを変えて、焼き色をつける
フライパンを熱して、オリーブ油(サラダ油でもOK)を入れ表面を焼いていく(中火程度)
※焼く時はあまり動かさない方が綺麗に焼けます!!
その後、向きを変えながら全体的に焼き色をつける
(4)10分、肉を休ませる
ペーパータオルで余分な油を拭き取り10分くらい肉を休ませる。
※焼いてすぐ切ると中のドリップが出やすくなってしまいます。
(5)スライスする
3mmくらいの厚さにスライスする。
(6)盛り付け・完成!
ご飯の上に並べる!真ん中にくぼみを付けて、温玉(卵黄でもOK)をのせ周りに万能ねぎを刻んだものをのせ完成!✨
タレはかんろ醤油におろしにんにくを入れたり、生姜、わさびなどお好みでどうぞ!!
さっぱりとした赤身肉にとろりとした卵、甘いタレをかければ絶品たたき丼の完成です🤤✨
皆さん是非是非お試しください!
今回使用した神奈川県産赤身はこちら