![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74702249/rectangle_large_type_2_e664bea2617c63e2deb01c120c835cc2.jpg?width=1200)
おすすめ!オリーブオイルを使った春レシピ7選
春になって気温が上がるとお出かけが増えてきますね。
外出して自宅に戻って食事の準備をするときは簡単なもので済ませたいですね。
そんな時におすすめな春の食材を使ったレシピをご紹介します。
焼くだけ簡単!焼きソラマメにオリーブオイル
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74702338/picture_pc_2052e7f9680ab92fcca4a6c2b2ee3ba9.png?width=1200)
旬の空豆、さやごと焼くだけで品完成!あとは塩とオリーブオイルをかけるだけの簡単レシピです。
炊き込みご飯がふっくら!たけのこご飯にオリーブオイル
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74702489/picture_pc_c396c8f4210e29346ecb345ae7037a97.png?width=1200)
最近では筍ごはんが簡単に作れる下茹で済みの筍と調味出汁付きのキットもあり、気負わず作れます。たけのこご飯を炊飯するときオリーブオイルを使うとふっくらつやつやに仕上がります!
シンプルレシピの新玉ねぎのスライスにオリーブオイル
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74702534/picture_pc_d1f09c24ab4e521ddae045184c4b3cd7.jpg?width=1200)
新玉ねぎをスライサーで薄くスライスしてカニカマと合わせたあっという間にできる一品です。
レンジ加熱で時短レシピ!新じゃが甘辛味噌
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74702558/picture_pc_849df101bbad5df79309b297aa9547eb.jpg?width=1200)
旬の新じゃがを丸ごと使います。皮はむかずに洗うだけ!液体味噌を使うスピードレシピ
旬の菜の花とシラスで一品!菜の花のしらす干し和え
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74702609/picture_pc_ae6dea1a634a0567866429b60050fdef.png?width=1200)
旬のしらすと菜の花を使った簡単レシピ!ほろ苦い菜の花はオリーブオイルと相性抜群です。
今だけの味わいブラッドオレンジのサラダ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74702652/picture_pc_405a80b1b40d9afa7bbf36de0b8f9815.jpg?width=1200)
国産のブラッドオレンジが出回る期間は3月から4月の期間限定。甘くてフルーティな香り、オリーブオイルと合わせたサラダは簡単でおすすめですよ。
旬の苺もオリーブオイルでカプレーゼに!苺とミントのカプレーゼ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74702695/picture_pc_956bc4b53660220cf3f84e5e6c474afa.jpg?width=1200)
旬の苺、そのまま食べても美味しいですね。春のイチゴはハウス栽培と路地ものと呼ばれる太陽の光をいっぱい受けたイチゴが出回ります。
品種にもよりますが春のイチゴは一般的に酸味がしっかりある味わいがくっきりしています。
スイーツはもちろん、サラダにも!モッツァレラチーズとミントと苺を使った簡単レシピです。お子様にも、大人のワインのおつまみにも幅広く使えるクイックメニュー
いかがでしたか?旬の食材はお値段もお手頃で、栄養も豊富!季節の味わいを食卓に取り入れると気分も上がります。さらにオリーブオイルを使うと味わいだけでなく香りもアップ。良い香りの料理は記憶を呼び覚まし「おいしい、たべたい」という気持ちを活性化させ心の幸福に貢献します!この春からぜひオリーブオイルを調味料の一品に加えてみてくださいね!