見出し画像

わたしたちが「神社参拝」をするべき深イイ理由

今日から7月ですね!
2022年も折り返しとなりました。


今日は4月から定例としている
毎月1日の「氏神神社の参拝」に行ってきたよ。

あなたにもぜひやってほしいことのひとつだから
今日は「神社」について語ってみるね!

あ~、これも断っておくけど
(前回も断り入れて話し始めたw)、

私、詳しいわけじゃないんだ。
でも「知りたい」から
「やりたい」からやってる。

そしてやってみたら
人生が、ビジネスがとんでもなく好転した。

だからあなたに伝えておきたいんだ~。

「神社参拝なんて、初詣でやってれば十分!」
「他に神社いく理由って、御朱印もらったり観光でいくくらい??」
「◎◎のご利益ほしいな~!」
「毎月参拝とか、毎日神棚に祈ってますとか…意味あんの~!?」

そう思っていたのは、
何を隠そうこの私です(笑)

だからあなたも、気軽に読み進めてみてね^^

神社はコンビニより多いってマジ!?


みなさんもきっとよくいく「コンビニ」。
いたるところにありますよね~!!

数100m離れたところに、ぽつぽつ。
道路を渡ればまた、ぽつん。
街中だとそんな景色もよく見るのではないでしょうか。

実は2022年1月時点で
全国のコンビニエンスストア全体の店舗数は
約57,000店。
いろんなチェーン店、全部合わせてですよ。

それが多いのか少ないのか
わかんないくらいの数字かもしれませんが、

神社の数を比べてみてほしいんです。

文部科学省の資料によれば、
日本全国に約85,000社の神社があるそうです。
しかも、これは登録されている神社で、
登録されてないほど小さな神社も含めると
なんと約100,000社ある、と言われています。

あれだけよく見かけるコンビニと比べてこの大差。

なぜこんなに日本には神社があるのか?って
考えた事ありますか???

日本人の心の支え=神社「だった」


神社は「神道」の信仰によりできたもので、
この神道というのは日本固有の宗教です。

よく似たもので「寺」がありますが、
あれはインドや中国から伝わった
「仏教」の信仰によりできたものですよね。

外国人から見たら
自分の国では一切みたことがない
たっくさんの神社があるわけですから、
そりゃあ観光名所にもなりますよね。

私が今日参拝した
「氏神(うじがみ)神社」というのは、簡単に言うと
住んでいる地域、町を守ってくれている神社です。
今一番近くで守ってもらっているので
お参りをしています。

私たちがお参りするといい神社にはもうひとつ
「産土(うぶすな)神社」というものもあります。
これは産まれた時から守ってくれている神社
産まれたところに近い神社であることが多いです。

これら「神社」は
歴史上でも「ヤバい!」と思うようなことがあったときも
すごい天災が起きたようなときも
日本人みんなが手を合わせて祈りに行く。
そんな心の支え「だった」場所なんですね。

昔は行き来も難しかったから、
どこに住んでいる人でも参れるように
いたるところに神社があったってことがわかるね。

そう、まさに
気軽に行けるコンビニのようにね(笑)

神社が身近じゃなくなった現代


でも今はどうでしょうか。
冒頭にも書いた、過去の私のように

「初詣」や「七五三」など
なんとなくの習慣や風習で参りにいったり
「観光」やあわよくばの「ご利益」を求めて
参拝する人がほとんどなのではないでしょうか。

それは、
「信仰」や「祈り」とは程遠いものです。

私たち日本人は
ずっと神社を頼りにして祈ることで乗り越えてきたことが
たくさんある「歴史」を持っているのに、
現代に生きる私たちはそれを「忘れ」てしまった。

(いや、教わってもないから
忘れるも何もないか。)

私は宗教がどうの、
といっているのではありません。
あなたが信じているものを否定しているわけでもないです。

「日本人として大切な事」を
今私たちは「知らない」。

これが問題だと思っているんです。

「日本人らしさ」をなくしてしまったら
私たちは日本を守れない。
子供たちの未来を守れない。

そう感じているから
歴史の事も神社の事も
学んで知ろうとしています。

今までのnote記事でも
「過去」や「歴史」、「記録」が大事
そんな話をしてきました。

そう感じるようになってから
「神社」や「文化」、そして
「日本そのもの」
についてもっと知りたくなりました。

私が知ったことで
「これは大切だ」
「子供たちにも伝えたい」
そう思うことは
これからもここで書いていこうと思います。

私たちは今、真の意味で
「日本人」にならなくてはいけない。

そして日本の未来のために
立ち上がり、協力しあう必要がある。
今の世界情勢をみて、心底感じています。

ぜひ氏神/産土神社に参拝を


今日の話で、
なんか神社にお参りに行きたくなったな。

そう思ってもらえたらとっても嬉しいです。

「なんとなく」とか「風習」、「観光」だけでいくのはもうやめて、
(もちろん初詣とか、七五三はやってくださいね!w)

月初とか月末とか決めたタイミングで
いつも同じ神社(氏神/産土)に定期的に参って
みて下さい。
そして
「お願い」ではなく「感謝」をメインで伝えるようにしてみてください。

神社に実際足を運んで
やってみたらわかると思います。

不思議と心が落ち着く感じ。
そして必要なもの/不必要なものや
やるべきこと/大切なことが
はっきり見えるような
研ぎ澄まされていく感覚

日本人の魂に刷り込まれている、と私は思います^^


今日は定例の神社参拝にいったことから、
神社についてアツく語ってしまいましたね(笑)


わたしたちが「神社参拝」をするべき深イイ理由。
日本人が知らない「日本らしさ」。

あなたの心にスッと吹く風のように届いて
背中を押してくれますように。

最後までお読みいただきありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!