「暮らしに寄り添うハーブとアロマ」第二話 ハーブの蒸留
自家製クリームや化粧水としていつも使っているハーブの蒸留水。蒸留水はハイドロゾルとも言います。
ハーブを水蒸気蒸留法という方法で抽出する時に、タンクから水と精油が混ざって出てきます。分離した油は上に浮き、その下に溜まる水が蒸留水(ハイドロゾル)です。
今日は、庭にあるヤエムグラ、フェンネル、ヨモギ、ペパーミントのブレンドにしてみました。蒸留する時の水もとても大切で、私は別府弁天池の湧き水を使っています。
下の画像が蒸留している様子です。
使ったハーブのお話は次へつづく。